2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのこと個人事業主でマイナンバーカードをお持ちなら、gBizIDプライムの作成はオンライン申請でラクラク! オンライン申請で即時発行! 個人事業主でマイナンバーカードをお持ちの方は、各種行政サービスをオンラインで行うために必要な「gBizIDプライム」の取得のための手続きをオンライン申請にて行うことができます! […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのことなんとか目標の7月内に申請完了!スムーズに審査が終わりますように・・・【日本人男性とベトナム人女性の国際結婚手続き Vol.5】 7月26日のブログの続きです。本日朝にベトナムの人民委員会で発行された結婚証明書を依頼者から受け取り、お昼少し前に赤坂の福岡出入国在留管理局(福岡第1法務総合庁舎6階)に向かいました。依頼者ご夫婦は9月下旬 […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのこと領事館に行ったものの、領事認証をもらえない・・・ピンチ??【日本人男性とベトナム人女性の国際結婚手続き Vol.4】 前回6月9日に投稿した記事の続きです。日本の役所に無事に婚姻届を受理してもらうことができ、婚姻届受理証明書に外務省で公印確認を行い、さあこれで次は領事館で領事認証をもらうぞ!と意気揚々と中洲にある在福岡ベト […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのこと速いっ!!公印確認された書類がもう戻ってきました。【日本人男性とベトナム人女性の国際結婚手続きVol.3】 月曜日にレターパックで郵送申請していた婚姻届受理証明書の公印確認申請が終わり、公印確認されたことを示すスタンプが押印された受理証明書が戻ってきました。 下部のスタンプは英語で「日本の外国領事に […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのこと婚姻届を提出した後は、受理証明書の公印確認!【日本人男性とベトナム人女性の国際結婚手続きVol.2】 今日は、先日ベトナム人女性との婚姻届が無事に受理されたお客様の件で、お相手の方の本国ベトナムの人民委員会に提出するための婚姻届受理証明書の交付を受けに糸島市役所に行きました。 交付された婚姻届 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのこと在留資格「日本人の配偶者」取得に向けて!【日本人男性とベトナム人女性の国際結婚手続き Vol.1】 今日は、ベトナム人女性との国際結婚手続きについてのサポートのご依頼を頂いているお客様の件で、婚姻届の提出に立ち会うために午前中に糸島市役所へ向かいました。 婚姻届の添付書類として、お相手の方の […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 gs-mutsulaw 各種行政手続きのこと家庭裁判所で離婚の調停が成立した場合も、役所への離婚届の提出はお忘れなく。 家庭裁判所で離婚調停が成立した場合、戸籍法の定めにより成立の日から10日以内に役所へ離婚届を提出しないといけません(戸籍法第63条第1項、同法第77条第1項)。 もし期限内に提出できなかった場 […]