2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 gs-mutsulaw 私の作業用BGMやっぱり行きつくところは・・・ビルエヴァンスのピアノ♪♪ 音楽はジャンルを問わず好きで、移動中の車内やパソコンに向かって書類作成等の仕事をしているとき、常に何かの音楽を聴いています。邦楽洋楽問わず、ポップス、ロック、ヒップホップ、R&B、クラシック、ジャズ、ゲーム音楽、自然の音 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の日常。顧問契約をいただけて本当に良かった!若い社長からいつもワクワクとパワーをもらいます! 今日は、顧問先の天然酵母のベーグル屋さんを経営する法人が新たに取得した飲食店営業許可証を代理で受け取るために、午前中に粕屋の保健所に向かいました。 菓子製造業とそうざい製造業の許可証にハサップ […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 gs-mutsulaw 日常ZOOMの壁紙を作ってみました。 事務所カラーの緑でシンプルに♪ 提携のFPさんから教えてもらって、CANVA(キャンバ)という画像編集ソフトを使いZOOMの壁紙を作ってみました。オーストラリアの企業が提供しているソフトで、無料プランと有料 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 gs-mutsulaw 日常特定行政書士考査に向けて・・・ 今年は、「特定」の付記を目指して、特定行政書士の法定研修と考査の申し込みを行いました(といっても先日FAXを出しただけですが)。 早速棚に揃えておいた上掲の画像の本を読み始めたのですが、平成2 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 gs-mutsulaw 日常どんたくがあるけん、博多たい!【博多どんたく港まつり 2022】 ぼーんち可愛やねんねしな・・・♪ 新型コロナの影響で2年連続中止となっていた博多どんたく港まつりが、今年は規模と開催時間を縮小して今日あす開催されます。赤坂の司法書士事務所で補助者として働いていた頃は、事務 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の日常。在留資格のこと、宅建業許可のこと、建設業許可のこと・・・今日は許認可行政書士っぽい1日。 今日は、午前中早い時間に糸島市役所市民課窓口に向かいました。先日相談を受けていた、糸島市内の方と現在ベトナム在住の方との国際結婚の手続きにおいて、糸島市役所の窓口に婚姻届出を提出する際のベトナム人側の必要書類についての照 […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 gs-mutsulaw 日常ブログ毎日連続投稿、今日で2年連続達成♪まだまだ進み続けます!!! 一昨年の4月21日からブログの毎日連続投稿を始め、今日で2年連続投稿を迎えました。これからも、行政書士のことや、身近なくらしやビジネスの法律のこと、タイムリーな話題など、少しでも「役に立った」と思ってもらえ […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 gs-mutsulaw 日常今日は午後から久しぶりの西福岡県税事務所・・・ 今日は、午前中1件と昼イチで1件事業復活支援金の事前確認を行い、午後から赤坂の西福岡県税事務所に向かいました。 ここ最近は、毎日だいたいお昼の時間に事業復活支援金の申請代行をしているお客様の申請分の進捗状況 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 gs-mutsulaw 日常たくさんのハーブの香りに包まれたレストランで、癒しのひととき・・・【ハーブガーデンプティール倶楽部伊都国に行きました。】 今日はランチに糸島にあるハーブガーデンプティール倶楽部伊都国というレストランに行きました。何年か前に行ったときに併設のハーブハウスに一面に咲いていたハゴロモジャスミンをまた見たいと思い、事前にお店に電話すると「今が見頃で […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gs-mutsulaw 日常新しい仕事の相棒!バーウィックのレザーシューズを買いました♪ ZOZOTOWNで20%オフのタイムセールになっていたのを見計らって、バーウィックの靴を買いました。バーウィックはスペイン製の靴のブランドで、紳士靴の中ではリーズナブルな価格帯にもかかわらず、本格的な作りで […]