2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連よろず支援拠点アドバイザー給付金申請支援窓口業務1日目。 ↑窓口のテーブルについた私。もう一人のアドバイザーに撮ってもらいました。 今日は、久留米市役所13階にて1日申請支援窓口の相談業務に従事しました。 1日を通して、家賃支援給付金の申請についての […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連家賃支援給付金の申請代行業務を受任しました。 本日、家賃支援給付金の電子申請の代行業務を1件受任しました。持続化給付金の電子申請代行を行ったお客様からの継続の受任です。 個人事業主で、自宅兼事務所で白色申告で事業を営む方ですが、賃貸の住宅 […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連福岡市独自の事業者支援策「休業等要請対象外施設への支援」の申請受付期間が延長されています! 5月25日より申請の受付が開始されていた、福岡市独自の事業者支援策である休業等要請対象外施設への支援金事業について、本日付で受付期間が2ヵ月延長され、9月30日(水)までとなっています! 詳細 […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連よろず支援拠点アドバイザーの名刺が出来上がりました。 7月20日に吉塚の中小企業振興センターにて研修を受けた際に、名刺を作るので正面からの顔が写った画像をくださいと言われ、入国管理局申請取次の届出済証明書を作った時のものをお渡ししていたのですが、その画像が入っ […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 gs-mutsulaw 持続化給付金関連フリーランスの事業者、2020年創業の事業者の申請に必要な税理士の確認を受けた申立書について【持続化給付金関連Vol.20】 二次補正予算の成立により新たに持続化給付金の受給対象となった、主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等(フリーランスの事業者)の一部及び2020年に創業(開業)した事業者は、申請の際に「確定申 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連福岡県家賃軽減支援金とは??(家賃支援給付金に更に上乗せ!) 福岡県独自の、新型コロナ関連の事業者支援策「家賃軽減支援金」が、本日より申請受付開始となっています。 家賃軽減支援金は、申請する際の前提として、まず先に国の家賃支援給付金の申請をして、給付決定 […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 gs-mutsulaw お知らせ今年の行政書士試験受験願書配布は7月27日(月曜日)から! 7月6日のブログでも行政書士試験のことについて少し触れましたが、令和2年度の行政書士試験は、新型コロナウイルス感染症への感染防止対策を十分に取った上で11月8日(日曜日)に実施されます。 受験 […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連本日よりGo To 「トラベル」キャンペーンが始まりました。 7月16日のブログにて、Go To キャンペーンとは?という形でGo To トラベル事業について触れました。 Go To キャンペーンとは?? Go To トラベルは本日より開始 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連福岡県よろず支援拠点アドバイザーの研修を受けてきました。 今日は、吉塚駅ウラの福岡県中小企業振興センターのビル6階にある福岡県よろず支援拠点博多本部にて、終日アドバイザーの事前研修を受けてきました。 午前中、まずは正式に業務委託契約を交わし、事務担当 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連新型コロナウイルスの影響を受けた文化芸術関係者への支援策について。 新型コロナウイルス感染症の影響が音楽ライブや舞台など文化芸術関係の世界にも広く及んでいることは連日のテレビ等の報道の通りですが、テレビなどでは取り上げられることのないところにも、影響を受けてお困りの方は多数 […]