2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 gs-mutsulaw 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連福岡県外の申請希望者の事前確認手続きも承ります。【一次支援金関連Vol.5】 一次支援金の申請前に必要な事前確認手続きを行うことができる登録確認機関には次の3種類があります。 当事務所は下記③その他の機関にあたります。 ① 認定経営革新等支援機関 →法律に […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 gs-mutsulaw 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連当事務所は事前確認手続きを完全無料で承ります。【一時支援金関連Vol.4】 当事務所は一時支援金の登録確認機関です! 3月8日より受付開始の予定となっている一時支援金の申請については、申請の事前に登録確認機関による「事前確認手続き」が必要であり、この事前確認手続き完了後、登録確認機 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 gs-mutsulaw 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連事前確認手続きの特設ページを作りました。【一時支援金関連Vol.3】 3月8日より受付開始予定となっている中小企業庁の「一時支援金」事業において、登録確認機関として予約の受付から事前確認通知番号発行までの流れをまとめた特設ページを作りました。 ↑当ホームページトップページのス […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 gs-mutsulaw 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連当事務所は一時支援金の「登録確認機関」です!事前確認承ります。【一時支援金関連Vol.2】 本ブログ執筆時点(3月2日)の福岡県糸島市の登録確認機関。 昨日のブログでも取り上げましたが、3月8日より受付開始となる一次支援金について、当事務所の「登録確認機関」としての手続きが終わり、申請事務局ホーム […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 gs-mutsulaw 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連申請の際の登録確認機関への登録手続きを行っています。【一時支援金関連Vol.1】 本年1月に発令された緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛によって、前年又は前々年の1~3月の期間と比較して売上が50%以上減少してしまった中小法人・個人事業主に対して、申請により一時支援金が給付 […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 gs-mutsulaw お知らせ無料相談会へご来場いただいた皆様ありがとうございました。 昨日今日と2日間にわたり糸島市の伊都文化会館研修室にて「くらしと事業のなんでも無料相談会」を開催いたしました。 遺言の作成についてのこと、不動産の権利移転についてのこと、問題社員のこと、雇用調 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 gs-mutsulaw お知らせ相談会初日。無事に終えることができました。 一時期雨の予報が出ていた時もありましたが、今日を穏やかな天気で迎えることができました。 明日も、伊都文化会館の研修室にて10時から16時まで無料相談会を行っています。飛び込みでのご相談も受付可 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連先日申請していた福岡県感染拡大防止協力金が1件給付されました。 現時点で来月7日まで発令されている福岡県の緊急事態宣言において、時短営業の要請の対象となっている飲食店に対し申請により1日6万円が給付される「福岡県感染拡大防止協力金」について、2月8日にオン […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 gs-mutsulaw 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連緊急事態宣言の影響緩和に係る一次支援金について(続報) 先日(2月15日)のブログでも取り上げていた「緊急事態宣言の影響緩和に係る一次支援金」について、昨日夜経産省のホームページに概要が更新されたものがアップされていました。 2月15 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 gs-mutsulaw お知らせ【福岡市西区周辺・糸島市の皆様へ】くらしと事業に関する無料相談会を開催いたします! 商工あんない2月5日号より。2月19日号にも掲載予定。 提携の司法書士・社労士と、2月27日(土曜)、28日(日曜)に、糸島市の伊都文化会館にて日々のくらしや事業に関することについての無料相談会を開催いたし […]