2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の日常。古物商許可申請、月次支援金申請、相続人・相続財産の調査確定と遺産分割協議書の作成の相談・・・ 今日は、午前中のうちに古物商許可申請を管轄の警察署へ持ち込みたかったので、まず添付書類の住民票と身分証明書を取得するため南区役所へ。南区役所は、司法書士事務所で補助者として働いていた頃に何度か来たことがある […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 gs-mutsulaw 日常一時支援金の事前確認を行った東京の個人事業主の方からお中元が届きました! 4月の中旬に一時支援金の事前確認を行った東京の個人事業主の方から本日お中元が届きました。 私と同年代で都内でエステサロンを経営されていて、とにかくなんとしてもコロナ禍を乗りこえる!という強い意志に満ち溢れた方でした。 & […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 gs-mutsulaw 日常東京オリンピック、各競技盛り上がってきましたね。 各方面でいろいろな議論があったり、直前の立て続けの解任騒動もあった中、1年越しに東京オリンピックが開幕しましたね。 どの競技も見逃せないですが、私が特に注目しているのはサッカーです。小学生の頃 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 gs-mutsulaw 日常AIの普及で行政書士の仕事が無くなる・・・?【デジタル・ガバメント実行計画】 令和2年12月25日に政府が閣議決定した「デジタル・ガバメント実行計画」を踏まえて、総務省が「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」という計画を昨年末に策定しています。 & […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 gs-mutsulaw 日常本にはついつい出費をしてしまいます。 ここ最近ポチっといった本たち 最近は中々腰を据えて読書ができていないのですが、本にはついつい出費をしてしまいます。小説はめっきり読まなくなってしまったものの、最近何かで「蠅の王」が紹介されていて思わず注文し […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の日常。金融のことについて見方がガラリと変わるセミナーに参加して・・・ 今日は、午前中に福岡県感染拡大防止協力金の申請代行のご依頼を頂いている久留米でラウンジを営むお客様のお店にお伺いして、第9期申請のための必要書類をお預かりしました。昨年よろず支援拠点アドバイザーとして久留米市役所の相談窓 […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 gs-mutsulaw 私の作業用BGMビルエヴァンスの「LOOSE BLUES」というアルバムを買いました。 このアルバムもハズレ無し! ジャズが好きで、中でもビルエヴァンスのアルバムはいくつか持っているのですが、新しく「LOOSE BLUES」というアルバムを買いました。 早速パソコンに取り込んでこ […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 gs-mutsulaw その他行政書士業務本日正式に総務部副部長の辞令を受け取りました。【福岡県行政書士会辞令交付式・引継ぎ会】 前期は途中参加でしたが、今期は丸2年! 今日は、午後から吉塚の中小企業振興センターの会議室を借り、新型コロナ感染防止対策のため県会の全ての部を4クールに分けて、新副部長の辞令交付式と新旧部長を交えての業務の […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 gs-mutsulaw 日常東京オリンピック・パラリンピックの記念切手! 今夏の記念に・・・! 先日23日から東京オリ・パラ記念の切手シートが販売開始となっていたので購入してみました。 全部で3種類(うち1種はパラリンピックのデザイン)。オリンピックの競技・種目50 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 gs-mutsulaw 日常うなぎパワーでこれからの暑さとコロナを乗り切る!【博多名代吉塚うなぎ屋】 今日は、午前中に建設業許可に関することで福岡県庁の建築指導課へ行き、お昼に行ってみたかった「吉塚うなぎ屋」に行きました。 数量限定のきも焼き(620円)。食感が絶品! お店に着いたのがお昼のピ […]