2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 gs-mutsulaw 日常ダムカードって知ってます?? 少し前に、あるYouTubeの動画を観てその存在を知ったのですが、国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムに行くともらえる「ダムカード」というものがあるそうです。 配付場所は今年の7月 […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 gs-mutsulaw 日常ユキマサくんのマスクカバー! 行政書士専門の通販サイトにて、日行連のマスコットキャラクターユキマサくんのマスクカバーを買ってみました。ジッパー付きで抗菌加工されているようです。大きさ的に通帳入れとかでもいけるかなと思っていたものの、そこ […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 gs-mutsulaw 日常マリノアシティ福岡へお越しの際は、もちもちベーグルのお店OKBagelをチェックしてみてください!【OKBagel マリノアシティ福岡】 公民館等で相談会を開いたとき用に使おうと購入していたブラックボードを、顧問先の法人のお店に使ってもらおうと思い今日店舗に持って行きました。久しぶりにいくと店内のレイアウトが大きく変わっていて、取り扱うメニュ […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 gs-mutsulaw 日常久しぶりにメダカの水槽掃除! ガラス面に藻が着きはじめ、水が濁ってきたなと思いつつもなかなか時間が無くてそのままになっていたメダカの水槽の掃除を行いました。フィルターも消耗品部分を新しく取り替えて、水がキレイになりました。気のせいかメダ […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 gs-mutsulaw 日常福岡タワーもハロウィン! 福岡タワーのイルミネーションは、今月末までハロウィンの世界が表現されています。ジャックオーランタンにホウキに乗った魔女にゴースト、黒猫・・・ お近くをお通りの際は、ふっと見上げてしばらく時間を […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 gs-mutsulaw 日常2年前の今日は・・・ スマートフォンにグーグルフォトのポップアップメッセージで2年前の今日の画像が出てきました。よろず支援拠点のアドバイザーとして、久留米市役所に設置された窓口に国や自治体の支援金等の相談を受けに行っていたときに […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 gs-mutsulaw 日常久しぶりの緊張感!特定行政書士の考査を受験してきました。 今日は、午後から福岡県行政書士会の会館にて特定行政書士の法定研修の考査がありました。平成26年の行政不服審査法の改正に伴う行政書士法の改正により、行政書士のうち一定の研修を受け考査に合格した者に「特定」が付 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 gs-mutsulaw 日常いつもの週末なら垂涎のラインナップですが・・・我慢!【読書好き行政書士の週末】 Amazonで注文していた新書たちが届きました。いつもならどれから読もうか悩んでいるところですが、明日は特定行政書士の考査なのでしばらく我慢。最後の追い込みです。 やっぱり「独ソ戦」からかなあ […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 gs-mutsulaw 日常ちょっとイイ文具で、ワクワクしながら仕事♪【LAMY2000 ボールペン】 イッツシンプル! ドイツの文具メーカー「LAMY(ラミー)」のLAMY2000というモデルのボールペンを購入しました。このボールペン初めて世に出たのは1966年らしいですが、50年以上たった今見ても新しい雰 […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 gs-mutsulaw 日常来年も、行政書士手帳に刻み続けていきます。 行政書士向けのネット通販サイトにて、来年度版の行政書士手帳の予約受付が始まっていたので、今年も1冊注文しました。 私は基本的にパソコン上のアプリでスケジュール管理していますが、出先でスケジュー […]