2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 gs-mutsulaw 許認可特殊清掃を行う事業者様にお会いして・・・。 別のお客様からの紹介で、特殊清掃・遺品整理・家財整理等を行う個人事業主のお客様とお会いし、新たに古物商許可の取得をしたいということで古物商許可申請手続代行のご依頼を頂きました。 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 gs-mutsulaw 許認可農地法5条の届出を提出しました。 登記地目に要注意! 長らく神社の参拝者専用駐車場として使用されていた土地2筆が登記地目はいずれも「田」のままとなっており、うち1筆のひと区画に近々神社が納骨堂を建設する予定にあわせてこの2筆の農地について農 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 gs-mutsulaw 許認可新規に古物商許可申請についてのご依頼を頂きました。 福岡市内の個人事業主の方から、新規に古物商許可申請代行についてのご依頼を頂きました。昨年私が古物商許可の取得をサポートしたお客様からのご紹介で、早速来週お会いして打ち合わせをすることになりまし […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可や産業廃棄物収集運搬業許可等の許可を持つ法人の皆さま、役員の変更の際には法務局への登記申請の後の各許可の変更届の提出もお忘れなく・・・ 建設業法に基づく建設業許可や、廃棄物処理法に基づく産業廃棄物収集運搬業許可は、許可の要件の中に「法人の場合、役員等のうちの誰かを○○に選任しないといけない」というものがあります。建設業許可で言えば「経営業務 […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可変更届作成提出代行のご依頼を頂きました。 市内で建設業を営む法人から、新規に代表者と経営業務の管理責任者の変更に係る変更届の作成提出代行のご依頼を頂きました。 既に法務局への役員変更登記申請は終わり、今日来所いただいて登記完了後の履歴 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 gs-mutsulaw 許認可外国人の在留資格についてのご相談をお受けいたします。 当事務所は法務大臣認定の講習・効果測定を修了した「届出済(申請取次)行政書士」です。 当事務所では、出入国管理及び難民認定法(入国管理法、入管法)の規定に基づく外国人の方の在留資格に関する手続きについてのご […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可業者から、変更届(法人の役員変更)についてのご依頼を頂きました。 建設業許可を持つ法人のお客様から、役員変更届作成提出のご依頼を頂きました。 建設業の許可業者のうち法人(株式会社、合名会社及び合資会社、合同会社等)の皆さまは、役員の変更(就任、 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 gs-mutsulaw 許認可建設業法に基づく建設業許可の手続きについては、取得から廃業までなんでも当事務所へお任せください!! 当事務所では、建設業法に基づく建設業許可に関する各種手続きについてのご相談を承っています。 建設業の許可は、取得するにあたってまず大きく5つ(または6つ)の要件(①経営業務の管理責任者、②専任 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 gs-mutsulaw 補助金等福岡市内で燃料費等の高騰の影響を受けた事業者への支援金申請、明日16日からまた受付開始です。 福岡市内で燃料費等の高騰の影響を受けた事業者向けの「福岡市 燃料費等⾼騰の影響を受けた事業者支援事業」という支援金制度があります。明日16日より、9月分までを対象にした申請の受付が開始となりま […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 gs-mutsulaw 許認可一般財団法人建設業情報管理センター(CIIC)へ経営状況分析申請を提出しました。 本日申請分 建設業許可の許可業者が公共工事を請け負うために必要な「経営事項審査申請(通称:経審(けいしん))」という手続きがありますが、この経審の申請を行うためには、前段階として国土交通大臣の登録を受けた登 […]