2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 gs-mutsulaw お知らせ第49回衆議院選挙は明日14日衆議院解散、19日公示、31日投開票の予定です。 衆議院議員の選挙が近づいてきました。明日14日午後に衆議院が解散され、19日公示、31日投開票というスケジュールで進む予定です。 皆さま、選挙に行きましょう。 NHKホームページ […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 gs-mutsulaw お知らせ今日と明日はデジタルの日です!! 10月10日、10月11日は「デジタルの日」です!今年初めて創設されました。(デジタル庁の創設に伴い・・・??) デジタル庁のホームページには、「デジタルに触れ、使い方や楽しみ方を見つける日。 […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連衆院選後、年内の大規模な経済対策・・・! 自民党の世耕参院幹事長が今日の記者会見で2021年度の補正予算は「最低でも25兆円」という認識を示したそうです。 子育て世帯や事業者への支援が行われるようです。去年の持続化給付金 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 gs-mutsulaw 月次支援金関連ちょっ・・・いくらなんでもこの不備って・・・あり?? 全くもって細かい・・・ 昨日月次支援金の申請内容の不備についてお受けしたご相談の内容に驚いたので、本人の許可をいただいてブログにてご紹介させていただきます。 この方、福岡市内のマンションにお住 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 gs-mutsulaw お知らせ無料相談会のお知らせ【10月は行政書士制度広報月間です!】 10月1日から31日までの1カ月間は、行政書士制度広報月間として、日本全国、各都道府県の行政書士会が行政書士制度の普及推進を目的としたさまざまな活動を行います。 福岡県行政書士会でも、県内各地 […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連福岡市「休業要請への協力店舗等への家賃支援金」を申請しました。 福岡市内で福岡県感染拡大防止協力金の対象の事業者のうち店舗を「休業」したという方は、福岡市への申請により対象月の家賃の最大8割(上限50万円)が支給される家賃支援制度があります。 本日お客様の […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 gs-mutsulaw お知らせ10月から郵便物のサービスが一部変更となります!【土曜配達の休止・お届け日数繰り下げなど】 速達の料金も引き下げとなります。 10月より、郵便物のサービスの一部が変更になります。今日速達の郵便物を近くの郵便局に持ち込んだ時に速達料金の290円の切手を買っておこうと思っていたら、10月から250gま […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 gs-mutsulaw 月次支援金関連7月を対象とした月次支援金の申請は9月30日まで!【月次支援金関連Vol.18】 7月を対象月として月次支援金の申請を行う場合の申請期限は9月30日までとなっています(事前確認は9月27日まで)!! 私が申請代行を行ったお客様も、ほとんどの方が審査が終わり、支援金が口座に入 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連10期・11期の本申請の受付が13日より開始となっています。【先渡し給付申請を受給した方は必ず本申請を行ってください!】 福岡県感染拡大防止協力金の10期・11期の「本申請」の受付が今週月曜日13日より開始となっています。 既に先渡し給付申請分の協力金を受給されている方は、本申請を行っていただく必要があります。先 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 gs-mutsulaw 月次支援金関連月次支援金は来年も継続・・・??【月次支援金関連Vol.17】 経済産業省の令和4年度の中小企業・小規模事業者関係の概算要求をチェックしてみると、月次支援金のことが触れられていました。来年以降も継続していくということなのでしょうか。 私はこれまで一時支援金 […]