2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 gs-mutsulaw 日常お仕事の受任が多くなっています! 今年8月で開業3年目を迎えて、開業以来初の流れでお仕事の受任が続いています。現在も同時進行中のものが3件と、近日中に1件、今月末に1件動き出しそうなものがあり、来月控えているものもあります。 […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 gs-mutsulaw 日常行政書士って、どんな仕事?? 福岡県行政書士会は、来年度から実施をすべく今秋の臨時総会での成立を目指している会の組織改革について、現在当会会長をはじめ執行部が県内各支部の役員の皆様への説明と組織改革の実行に向けての支援のお願いに回ってい […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 gs-mutsulaw 私の読書記録19世紀末のフランスに思いを馳せて。【私の読書(中)記録】 今回は、現在読書中の本をご紹介します。光文社古典新訳文庫ガストン・ルルー(平岡敦訳)の「オペラ座の怪人」です。何度も映画化・舞台化されている、とても有名な作品ですね。 フランスの作家の小説は、 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 gs-mutsulaw 日常運転免許の更新に行きました。 お知らせのハガキが届いてから、行こう行こうと思いつつも後回しになり、期限まで残り1週間というところでようやく足が向かいました。 5年前と比べて、最近の道交法の改正についての講習を […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 gs-mutsulaw 日常台風10号なんとか乗り越えたみたいです。 当事務所すぐ横の道を撮影した風景。本日16時30分ごろ 特に九州南部では停電等の大きな爪跡を残した台風10号は、現在朝鮮半島の東側日本海上にあって、明日の15時頃には温帯低気圧に変わるようです。   […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 gs-mutsulaw 私の読書記録昆虫が世界を救う??【私の読書記録Vol.11】 人口増による食糧難を虫が救う?? 今回は、自由国民社内山昭一監修の「食べられる虫ハンドブック」という本を紹介します。 2013年にFAO(国連食糧農業機関)が公表し […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 gs-mutsulaw 日常近づいてきた台風10号に備えを・・・ 気象庁のホームページより。本日11:20時点の気象衛星ひまわりの画像 大型で非常に強い台風10号が近づいてきました。九州北部はあす6日夜からあさって7日にかけて影響を受けることになるでしょうか。これまでに経 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 gs-mutsulaw 日常行政法の学びなおし! 土曜日のブログで少し触れた、日本評論社の「基本行政法第3版」を読み進めているのですが、とても面白いです! 受験生時代は、法令科目の中で最も出題数が多いというだけで、そこまで好きではなかった行政 […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 gs-mutsulaw 日常今日は午前中に行政書士会館へ。 ↑ユキマサくんとくらしまもる 今日は、令和2年度の特定行政書士法定研修の第1回目の講義(DVDによる)が吉塚の行政書士会館で行われました。 総務部として、会場の設営と司会進行の担当だったので、 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 gs-mutsulaw 日常サッカー観戦が好きなんです。 私が小学3年生の頃にJリーグが開幕し、最初に行われたヴェルディ川﨑と横浜マリノスの試合をリアルタイムにテレビ観戦してサッカーの魅力に惹き込まれ、4年生の時に地域のサッカークラブに入部したものの自分はプレイす […]