2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 gs-mutsulaw 日常昨日で500回目の投稿でした。そして来週木曜に500日連続投稿! ブログの毎日投稿これからも続けていきます! 昨日のブログで、昨年2月にホームページを起ち上げブログを始めてから500回目の投稿でした。そして来週の木曜日(9月2日)には、毎日連続投稿で500日目を迎えます。 […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 gs-mutsulaw 日常行政書士活用ガイドが新しいデザインになっていました。 日本行政書士会連合会が行政書士の制度を国民に広く周知することを目的として作成した「行政書士活用ガイド」というパンフレットがあります。A5サイズで14ページの薄い冊子で、これで行政書士の取り扱う業務全体を網羅 […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の1日。一時支援金の不備解消に向けて・・・下関の地元メシも堪能♪ 今日は午後から久しぶりの電車に乗って初の山口県下関市へ。先日博多まで足を運んでいただいた下関で居酒屋を営む個人事業主の方のお店にお伺いして、”不備ループ”解消に向けての必要書類集めと提出資料作成についての打ち合わせを行い […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 gs-mutsulaw 日常37回目の今日という日。 スマホにも祝ってもらいました。 大きなけがや病気をすることなく、37回目の誕生日を迎えることができました。特にこの10年はあっという間だった気がします。 まだまだ先の見えないコロナ禍の中ですが […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 gs-mutsulaw 日常持続化給付金、2回目は行われるのか・・・?? 今日は雨の中、福岡市内のお客様のお店を2軒まわりました。1軒目の飲食店のお客様との話の中で「持続化給付金の2回目は行われないのか?」という話題になりました。 持続化給付金は、昨年の4月から5月 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の1日。【相続手続きは、お早めに・・・・】 今日は、午前中に3組のお客様の月次支援金の申請を行い、午後から、相続人・相続財産の調査及び確定と遺産分割協議書作成のご依頼をいただいていたお客様と糸島市役所で待ち合わせてお会いしました。 令和3年度の固定資 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 gs-mutsulaw 日常お盆期間中の営業について 当事務所では、8月13日から15日までのお盆の期間中は誠に勝手ではございますが休業とさせていただきます。但し、お電話やメール、ホームページのブログへのコメントでのお問合せ・ご相談等は随時受付けています。 & […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 gs-mutsulaw 私の読書記録何度も読んだ話ばかりでも、古書だと雰囲気がまた違う・・・!【私の読書記録Vol.15】【平凡社 現代大衆文學全集 江戸川亂歩集】 15年前書店員だった頃に出合い、今ではすっかり好きな作家の一人である江戸川乱歩。角川文庫がきっかけで、春陽堂の文庫の装丁が気に入って全部集め、お気に入りの作品は何度も読み直したりしたものですが、最近フッとA […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 gs-mutsulaw 日常少し遠くに出かけたときには、現地メシをいただくのが楽しみなんです。【久留米ラーメン 清陽軒 本店】 今日は、午前中に久留米のお客様のところにお伺いしたので、お昼は久留米で食べようと思い、諏訪野町にある清陽軒というラーメン屋の本店に行きました。 昨年よろず支援拠点のアドバイザーとして久留米市役 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 gs-mutsulaw 私の読書記録信頼する書籍の最新版が出たので、迷わず購入。【商業登記ハンドブック 第4版】 司法書士事務所で補助者として働いていた頃から困った時には何かと頼りになる書籍の最新版が数日前に発売されたので、Amazonで即購入しました。 法務局にも置いてあって、登記官の方も参考にしている […]