2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 gs-mutsulaw 私の読書記録統計にだまされないように、だます方法を知る。【私の読書記録Vol.16】 名著だと思います! 最近、ふいに10年近く前に読んだ本のタイトルが頭に浮かんで、また読みたくなったので買いなおしました。テレビなどで様々な統計を見ることが多い今日この頃ですが、そこに偏りやこじつけ、ウソがな […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 gs-mutsulaw 日常ユキマサくんのアルコールハンドジェル! 当事務所なりの行政書士制度広報月間の取り組みを何かやりたいなと思い、全行団のショップにユキマサくんのアルコールハンドジェルが販売されていたので注文してみました。 結構サイズが小さめですが、アル […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 gs-mutsulaw 日常ことしも残りあと3か月・・・ 今年も4分の3が終わりましたね。明日からは10月。緊急事態宣言も解除され、街にも少しずつ人出が戻ってくるのでしょうか。 春先から今まで中小企業庁の登録確認機関としての一時支援金・月次支援金の対 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 gs-mutsulaw 日常建設業許可通知書の受領。そしてまたひとり、一時支援金の”不備ループ”を抜け出すサポートに成功!! 今日は午前中に月次支援金の事前確認を1件行い、午後から箱崎の福岡県土整備事務所に建設業の許可通知書の受取に行きました。お客様はこれでまた5年間、許可を持っていないとできない500万円以上の工事 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 gs-mutsulaw 日常新たなユキマサくんの仲間入り!【ユキマサくんパンチングバルーン ミニ】 当事務所の招き猫! 全行団(日本行政書士会連合会及び地方協議会から出資を受けた、行政書士の福利厚生・事務所運営を目的とした営利法人)のショップでユキマサくんのパンチングバルーン(ミニサイズ)を買いました。 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の1日。建設業許可更新申請が無事に審査完了。午後からは公的証明書取得のための役所巡り・・・ 月次支援金の申請代行のご依頼をいただいていたお客様から6月~8月分の支援金が無事に入金されたからお支払いをしたいとご連絡をいただき、午前中に糸島市内のお客様のところへ。 こちらのお客様からは建設業許可更新申請のご依頼もお […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 gs-mutsulaw 日常そういえば、今月1日にデジタル庁が発足していたけれど・・・ 9月も下旬にさしかかる今日、そういえば今月1日にデジタル庁が発足したんだよな、とふっと思い出して、デジタル庁のホームページを見てみると、菅首相の肝いり政策の1つという割には、これが行政庁のホームページなの? […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 gs-mutsulaw 日常今日でブログ連続投稿500日目!まだまだ続けていきます!!! 走り続けます! 今日の投稿で、昨年4月末からのブログの毎日連続投稿が500日目を迎えました!まだまだ、単なる通過点と思っていますので、これからも更に発信力を磨き、このブログは使える!と思っていただけるような […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 gs-mutsulaw 日常建設業許可更新申請に福岡県土整備事務所へ。・・・窓口間違えた??? 今日は午後から建設業許可の更新申請を出しに粕屋総合庁舎3階の福岡県土整備事務所建築指導課に行きました。昨年から建設業の事業年度終了後の決算変更届は郵送で提出できるようになったこともあり、コロナ禍になって初め […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の1日。久しぶりに福岡法務局へ・・・【登記されていないことの証明書の取得はどこで?】 建設業許可更新申請の添付書類の1つである「登記されていないことの証明書」の取得のために、久しぶりに福岡法務局へ行きました。 登記されていないことの証明書(通称「ないこと証明」)とは、申請者が成年被後見人・被 […]