2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 gs-mutsulaw 日常思ったていたほど強く感じなかった台風14号ですが・・・ 破れたところから向こう側の電柱が見えています 17:00に、糸島市役所の防災行政無線にて市内全域の警戒レベル3の解除がなされたと放送がありました。鹿児島や宮崎、熊本の山々の上を通過する中で勢力が弱まったのか […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 gs-mutsulaw 日常台風14号が、すぐそこに・・・ 猛烈な勢力の台風14号が糸島にも近づいてきました・・・昨日と比べると勢力はやや落ちているようですが。 気象庁のホームページをチェックしながら、なんとか何事も無く通り過ぎていくように祈っています […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 gs-mutsulaw 日常新聞記者の取材を受けました。 今日は午前中に私のブログを読んだというある新聞社の社会部の記者から取材を受けました。どこの新聞社でどんな取材内容だったかということについてはお話しできませんが、大変貴重な経験となりました。 実 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 gs-mutsulaw 日常在留資格の申請も、建設業許可の更新も、うまくいきそう・・・安心です(^^) ひと安心、いやふた安心!! 7月末に出していた在留資格認定証明書交付申請の件でこの週末にお客様から「進捗状況が知りたい」という連絡をいただいたので、今日午前中に入管に確認したら「こちらでの審査は既に終わって […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 gs-mutsulaw 日常社労士と糸島でゆっくりランチミーティング。【ゴハンヤ イタルはおすすめです♪】 今日は、提携の社労士と糸島で久しぶりのランチミーティング。お店は先日太宰府の新人行政書士に気に入ってもらえた「ゴハンヤ イタル」にご招待しました。 2年前によろず支援拠点のアドバイザー業務を行 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 gs-mutsulaw 日常台風11号へ備えを! 台風11号が近づいてきました。今夜から明日の未明にかけて九州北部に最も接近するようですね。とりあえず早めに雨戸を閉めたり玄関外に出していた置き配用のポストを玄関に入れたりと準備はしています。うちは大きな被害 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 gs-mutsulaw 日常真鍮の色味が仕事モードに映えるボールペン!【SAKURA craft_lab 001】 昨日の午後、宗像のお客様宅へ車で向かう途中にトイレ休憩を兼ねて立ち寄った和白のTSUTAYAに入っていた文具屋さん(文具コーナー?)で、素敵なボールペンを見つけ、思わず私のペンケースに仲間入りさせました。 […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 gs-mutsulaw 日常メダカの卵が次々孵り、針子が4匹に・・・♪ 今朝メダカの卵用に分けていた水槽を見ると、針子が新しく3匹孵っていました。これで全部で4匹。お母さんメダカたちは今日も元気に新しく卵を産んでいます。 このまま順調に増え続けていくならば、水槽が […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 gs-mutsulaw 日常固定電話は29日の午前中に復旧予定です。ご迷惑をおかけいたします。 先日23日より、当事務所の固定電話が不通となっていますが、本日午後NTT西日本の作業員の方に来ていただき原因を調査してもらったところ、インターネットのモデムが落雷の影響を受けて電話の部分のみ故障してしまって […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 gs-mutsulaw 日常メダカの卵が1つ孵った!【こんにちは針子ちゃん】 飼っているメダカが今月初めごろから卵を産み始め、気づいたらできる限り卵を別の水槽に分けていたのですが、今日いつの間にか1つ卵が孵り針子(メダカの稚魚)が誕生していました! 3日くらいは特にエサ […]