2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 gs-mutsulaw 許認可昨年秋から続く産廃の収集運搬の更新申請が、終盤へ・・・ 昨年の9月に手続代行の依頼を受けて、その後に特殊な事情が重なり、全ての提出先へ更新申請を出したもののなかなか先に進まなかった法人のお客様の産廃の収集運搬許可の更新の件で、今日お客様から更新の講習の修了証が届 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可の新規申請についてのご相談をお受けしました。 糸島の先輩行政書士からの紹介で先日新しく知り合った司法書士からの紹介で、建設業許可新規申請についてのご相談をお受けすることになりました。 毎度ながら、他士業から行政書士業務について相談したいと […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 gs-mutsulaw 許認可古物商許可の申請手続きについてのご相談は当事務所へ! 古物の売買を業として行う場合には許可が必要! 当事務所では、古物商許可の申請について、新規の許可取得から古物商プレートの手配、各種変更届の手続き代行を承っています。 どういった行為が「古物営業 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 gs-mutsulaw 許認可はじめてのしゃこしょうめい2。 月曜日に糸島警察署へ提出していた車庫証明の申請につき、受理票記載通り今日の午後受け取りに行ってきました。交通課の窓口に受け取りの日付を書いて受領印を押す大きなバインダーが置いてあって、サインをしながら、そう […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 gs-mutsulaw 許認可個人事業主の建設業許可業者の皆さま、確定申告後は決算変更届もお忘れなく! ご相談も承ります 建設業許可業者は、毎事業年度終了後4ヵ月以内に、工事経歴書や決算書等を添えて国土交通大臣又は都道府県知事に(提出先は地方整備局・県土整備事務所等)決算変更届を提出しないといけません(建設業 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 gs-mutsulaw 許認可その他はじめてのしゃこしょうめい。 行政書士として初めて車庫証明(自動車保管場所証明申請)の申請手続きを行いました。これを単独で受任したというわけではなく、別の許認可申請に絡んで必要となったために行ったわけですが、糸島警察署の交通課に書類を持 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 gs-mutsulaw 許認可最近なんかやけに農地関係の業務や相談が続きます。 提携の司法書士から新規に「農地転用許可(5条)についての相談をしたいお客様がいるので」という出動要請の連絡がありました。事前の情報として司法書士からまわってきた登記情報のPDFを見てびっくり。 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 gs-mutsulaw 許認可紙申請と電子申請の中間?!保健所とPDFファイルのやり取りで飲食店営業許可(臨時営業)申請を行いました。 許可証代わりの受付印付き申請書控え(これもPDFファイル) 主にベーグルの製造・販売を行っている顧問先の法人が、鹿児島のある商業施設の駐車場にキッチンカーで今週末のみの催事出店を行うため、管轄の保健所に飲食 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 gs-mutsulaw 補助金等福岡市独自の事業者向け支援金が今日からまた復活!【福岡市 燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援】 ↑申請サイトトップより 昨年末まで実施されていた福岡市独自の事業者向け支援策「燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援」が、制度が拡充され本日よりまた申請受付開始となっています! 昨年受給対象とな […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 gs-mutsulaw 許認可その他農業振興地域の整備に関する法律の規定に基づく、農業振興地域整備計画(農用地利用計画)の変更申し出手続き。 農業振興地域の整備に関する法律の規定に基づく農業振興地域整備計画(農用地利用計画)の変更申し出手続き(農振除外)についてのご相談を近日中にお受けすることになりました。 私はこうい […]