2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 gs-mutsulaw 糸島のこと菘ソバでガッツリエネルギーチャージ! 今日はお昼に久しぶりに筑前前原駅近くのお気に入りのラーメン屋「らぁめん庵 菘(すずな)」に行きました。最近また業務多忙でHPが減ってきているなと感じていたので、エネルギーのチャージが目的です。 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 gs-mutsulaw 糸島のこと本格魚介豚骨ラーメンで減りまくったHPを回復。。。【らぁ麺庵 菘 のご紹介】 昨日役員を務める会社の社長と会ったときに「最近ずっと顔が疲れているように見える」と言われ、そう言われると最近寝る時間が遅い日が続いて疲れ気味のような気がすると感じたので、今日はお昼に久しぶりに […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 gs-mutsulaw 糸島のこと糸島で本格濃厚魚介豚骨系ラーメンに出会った!【らぁ麺庵 菘 のご紹介】 連日パソコンに向かってひたすら書類作成が続いていて最近のお昼はコンビニ飯が多かったので、今日は気分転換に外で食べようと思い、グーグルマップで前原周辺のお店を探していて、今年の7月にオープンした「らぁ麺庵 菘(すずなと読み […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 gs-mutsulaw 糸島のこと糸島市が“朝ドラ”の舞台に! 農業振興地域の整備に関する法律に基づく農用地区域内の農地の区分変更の申出書類の提出で昨日午後に糸島市役所に行ったら、来週月曜日30日からスタートのNHKの連続テレビ小説「おむすび」の主演の橋本環奈さんの大きなパネルが1階 […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 gs-mutsulaw 糸島のこと元銀行の支店の建物を活かしたコワーキングスペースで美味しいコーヒーを♪【STEAMSHIP COFFEE のご紹介】 昨日は午後から役員を務める会社の社長と打ち合わせで、「いつも宗像に来てもらっているから、たまには糸島に行きたい」との社長の提案で、お昼に二丈吉井にある喜八荘の中の御食事処きはちで仲良く海鮮丼を食べた後、前はよく通るものの […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 gs-mutsulaw 糸島のこと4年ぶりに糸島の一番アツイ夜がやってくる!!【29th Sunset Live 2023】 今年は、4年ぶりにサンセットライブが開催されるようですね!サンセットライブとは、糸島の芥屋の海水浴場で毎年夏の締めくくりに開催される音楽フェスティバルのことで、コロナ禍になり2020年から開催されていなかっ […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 gs-mutsulaw 糸島のこと二丈温泉きららの湯の運営事業者の募集が行われています!【糸島のこと】 我こそはという事業者様はぜひ! コロナ禍の影響による経営難で昨年11月から休業中の糸島市二丈深江にある温泉施設「二丈温泉きららの湯」について、糸島市が長期的に運営を行える事業者の募集を始めています。 &nb […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gs-mutsulaw 糸島のこと糸島の組子細工職人さんからステキな挑戦状をいただきました。【松尾建具製作所 松尾組子工芸】 事業復活支援金の事前確認を行ったことで出合えた糸島の組子職人の松尾さんから「あんたに渡したいものが出来上がったけん」と連絡をいただいたので昨日午後工房にお伺いしました。 前回組子のコースターを […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 gs-mutsulaw 糸島のこと糸島で伝統工芸を守り続ける、おしゃべり好きで陽気な職人さんと出会いました♪【松尾建具製作所 松尾組子工芸】 ゴールデンウィーク前に対面で事業復活支援金の事前確認を行い、ご自身で申請手続きを進めていたものの、わからないところがあると連絡をいただき本日また工房にお邪魔した、糸島で組子細工を作る職人さんをご紹介します。 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 gs-mutsulaw お知らせ長年の知識と経験に裏打ちされたこだわりのバッグを作るブランドが糸島に!【糸島発のバッグブランド SIMCLEAR のご紹介】 今日は、糸島発のバッグブランドSIMCLEAR(シムクリア)をご紹介します。ブランドを運営する合同会社SIMCLEARの代表石川さんは、うちのご近所さんでした♪ 最初は、回覧板を持って行ったときに見かけたブ […]