2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 gs-mutsulaw 行政書士のこと特定行政書士のブラッシュアップ研修を受けてみました。 日行連が運営している会員用の研修サイトにて特定行政書士のブラッシュアップ研修(VOD研修)を受講してみました。 VOD形式の研修は、生の研修と違い自分のタイミングで途中で中断したり何度も動画を […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 gs-mutsulaw その他行政書士業務令和5年度の特定行政書士法定研修の受講申し込み受付が始まっています。 今週月曜日から、今年度の特定行政書士法定研修の受講申し込み受付が始まりました。私は昨年受講し、10月の考査に合格することができて11月に「特定」が付記されたわけですが、時間が経つのは早いものですね。 &nb […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 gs-mutsulaw 行政書士のこと特定行政書士のバッジが届いた!でっけー( ゚Д゚) 外出先から戻ると特定行政書士のバッジが届いていました。ケースを開けて実際に見てみると、大きさと厚みにびっくり。 ジャケットに従来の行政書士バッジと並べてつけてみました。胸元の存在 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 gs-mutsulaw 行政書士のことあっそういえばそろそろ「特定」行政書士のバッジが届くんだった! 今日ふと昨年12月に注文していた特定行政書士用のバッジが3月はじめごろに届くということを思い出しました。 全行団のサイト(行政書士専用の通販サイト)を見ると、3月10日前後と書いてありました。 […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 gs-mutsulaw 行政書士のこと2月22日は行政書士記念日でした。 昨日は、行政書士法が交付された昭和26年2月22日から数えて72回目の行政書士記念日でした。全国各都道府県の単位会において、行政書士制度の普及推進を目的としたさまざまなイベントやPR活動等が行われました。福 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 gs-mutsulaw 行政書士のことユキマサくんグッズをお得にゲットしました。【2月22日は行政書士記念日です】 行政書士専門の通販サイトで、2月22日は行政書士記念日だからということでユキマサくんグッズ数点がセットでお得に購入できるようになっていたのでちょっと試しに買ってみました。 来月からマスク着用は […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 gs-mutsulaw 行政書士のこと認定薬局制度についてのVOD研修を受けました。 昨日の午後、日行連主催のVOD形式による研修を受けました。厚労省の方や薬剤師の方を外部講師としてお招きして、令和元年の薬機法改正に係る認定薬局制度について、行政機関、現場の薬剤師、そして業務に精通した行政書 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 gs-mutsulaw 行政書士のこと新春賀詞交歓会、無事に幕を閉じました。 今日は、ホテルニューオータニにて福岡県行政書士会・福岡県行政書士政治連盟・福岡県行政書士事業協同組合3団体合同の新春賀詞交歓会が執り行われました。 ご来賓として、衆参両院の議員の方々、県議会議 […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 gs-mutsulaw 行政書士のこと会社の定款作成時は行政書士電子証明書による電子署名で印紙代カット! 行政書士がパソコン等で作成した書類のデータに、紙で作成した書類に押印する職印と同様の効力を持たせるための「行政書士電子証明書」というものがあります。行政書士電子証明書はセコムトラストシステムズ […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 gs-mutsulaw 行政書士のこと特定行政書士法定研修の修了証が届きました。 日行連から、特定行政書士法定研修の考査合否通知書と修了証が届きました。合否通知書の「合格」の文字を見るのは気持ちいいものですね(^^)修了証も額に入れて飾ろうと思います。 特定行政書士1発ゲッ […]