新規に1件、家賃支援給付金の申請代行を受任しました。
ホームページを見たという方からのご相談で、自分で申請をしたけれども不備が出てしまい、どう対応したらいいのかわからないということでした。
お会いしてマイページから不備の内容を確認してみるといくつかの点で修正が必要でしたが、不備の内容を通知した文章がピンポイントにここをこう直せというような書き方ではなく、これでは一般の方では「いったいどこをどう修正すればいいかわからない」と思ってしまうよなと感じました。
速やかに追加で必要な書類を集め、不備の修正に着手しようと思います。
当事務所では、家賃支援給付金の申請について、ご自身で申請をしたけれども不備のメールが届き対応方法がわからないといった方もご相談をお受けしています。
持続化給付金と比べると、賃貸借契約関係のところで登場人物が増え、集める書類が増え、申請の入力フォームが増えて、難易度は格段にアップしています。
追加で書類が必要な場合も、当事務所で代わりに不動産会社や貸主の方とやり取りをして手配を致します。
どうぞお気兼ねなくご相談ください。