2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月19日 gs-mutsulaw 相続等相続人全員での協議がまとまっている場合には当事務所にて遺産分割協議書を作成致します。 当事務所では、遺産分割協議書の作成についてのご相談をお受けいたします(全ての相続人間で争いなく協議がまとまっている場合に限る)。 そもそも、どういった書き方で作ればよいかといったところから、相 […]
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 gs-mutsulaw 相続等相続の手続きをサポートいたします。 当事務所では、各種相続の手続きに関するご相談をお受けしています。 戸籍の収集に関すること、相続人や相続財産の調査に関すること、遺産分割協議書の作成に関すること、車の相続手続きのこ […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 gs-mutsulaw 相続等複数の金融機関の相続手続きを行う予定なので、法定相続情報一覧図作成の申出を行いました。 今日は午後に法定相続情報一覧図の保管及び交付の申出書の提出のため福岡法務局へ行きました。受付の窓口は2階の不動産登記部門の窓口に併設されています。司法書士行政書士事務所の補助者時代は、仕事で頻 […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 gs-mutsulaw 相続等登記簿上にしか存在しない約90年前の建物と登記簿の存在しない現在の建物。 登記原因は「家督相続」・・・ 相続手続きの依頼を受けて各相続財産の調査を行う中で、依頼者のご実家の登記情報を確認すると現在建っているお宅は建物表題登記・所有権保存登記がなされてお […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 gs-mutsulaw 相続等相続手続きに関連した財産管理に関することも当事務所へおまかせください。 令和5年2月14日付けで、日本行政書士会連合会会長から総務省自治行政局行政課長へ、「行政書士が業として財産管理業務や成年後見人等の業務を行うことは従来から行政書士法施行規則第12条の2第四号に […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 gs-mutsulaw 相続等遺産分割協議書の作成でお困りの際には・・・ 当事務所にて相続人相続財産の調査と遺産分割協議書の作成を行い、提携の司法書士へバトンタッチで相続登記をお願いしていた件について今日司法書士から相続登記が全部終わったと連絡がありました。複数の管 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 gs-mutsulaw 相続等相続手続きを始めるときの戸籍集めでお困りの際には・・・ 当事務所において相続手続きに関するご依頼をお受けした場合、まずは相続人の調査・確定のための戸籍の収集を行います。被相続人の出生から死亡までの一連の戸籍、相続人の皆さまの戸籍を全て取得し、相続関 […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 gs-mutsulaw 相続等さあて、次は相続登記なので司法書士へバトンタッチ! 相続人、相続財産の調査・確定から遺産分割協議書の作成についてのご依頼をいただいていたお客様から「お盆で家族が揃って遺産分割協議書にみんなの署名捺印ができた」と連絡があったので、今日の午前中にお […]
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 gs-mutsulaw 相続等相続手続きに関することは、当事務所へおまかせください。 当事務所では、各種相続の手続きに関するご相談をお受けしています。 戸籍の収集に関すること、相続人や相続財産の調査に関すること、遺産分割協議書の作成に関すること、車の相続手続きのこ […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 gs-mutsulaw 相続等相続手続きが必要なのは、“プラスの財産”だけではありません。 相続手続きについてのご依頼をいただいているお客様の件で、今日は相続不動産に設定されている抵当権の抵当権者(の事務を行っている銀行のローン営業部門)の担当の方とやりとりをしていて、「債務(負債) […]