2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 gs-mutsulaw 日常「トクホ(特定保健用食品)」と「機能性表示食品」の違いって・・・?? いわゆる「コロナ太り」で増えてしまったお腹まわりの脂肪が気になって、最近食事の際にはよく「体に脂肪がつきにくい」とか「糖の吸収をおだやかにする」といった表示のあるお茶やノンアルコール飲料を飲むのですが、ふと […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 gs-mutsulaw 日常日商簿記2級の知識が役に立っています。 私、書店員時代の2007年ごろに独学で日商簿記3級を受けて一発合格し、資格試験の勉強の楽しさに目覚め、それがゆくゆくは行政書士資格取得へとつながったのですが、日商簿記も3級合格後、2級取得を目指して受験し続 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 gs-mutsulaw 日常100回目の投稿。91日連続投稿。 2月22日、行政書士記念日にブログを書き始めてからあっという間に今回で100回目の投稿となりました。更に毎日投稿の挑戦を始めてから91日目。 まだまだ、止まるつもりはありません。1日1日、ひと […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 gs-mutsulaw 私の読書記録眠れない夜に・・・【私の読書記録Vol.8】 今回は、ミシェル・レミューの「永い夜」という本をご紹介します。「カラフル」や「風に舞いあがるビニールシート」などで有名な小説家森絵都が翻訳したこの絵本は、1996年にドイツで最も美しい本賞を受賞、1997年 […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 gs-mutsulaw 日常骨太の方針が閣議決定されました。 政府は昨日17日、経済財政運営の基本指針である骨太の方針を閣議決定しました。 新型コロナウイルス感染症の影響でその問題が浮き彫りになった、行政手続きについてのデジタル化・オンライン化の推進を最 […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 gs-mutsulaw 日常Go To キャンペーンとは?? 「GoToキャンペーン」についてのニュースが、連日テレビやネットを賑わせています。今回は、「GoToキャンペーン」とはいったいどういった事業なのかということについて触れてみようと思います。 G […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 gs-mutsulaw 日常明日から受付開始の家賃支援給付金に備えて・・・ ↑4部で約200ページあります・・・ 先日公表されていた家賃支援給付金の申請要領を明日に備えて読み込んでいますが、やはり今回は登場人物に物件の貸主(不動産会社等)も登場するだけあって、申請要領が「基本」と「 […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 gs-mutsulaw 日常ノートパソコンを新調しました。 近日中に福岡県よろず支援拠点アドバイザーの仕事が始まることを踏まえて、平日日中の外出の時間がより多くなるだろうと考え、外出先でよりストレスなく色々なことがやれるようにとノートパソコンを新調しました。 &nb […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連福岡県よろず支援拠点から、採用の内定の通知が届きました。 今月1日にZOOMにて面接を受けていた福岡県よろず支援拠点から、今日郵送にてコーディネーターの採用の内定の通知が届きました。 面接の際に聞いていた話では、新型コロナウイルス感染症関連の持続化給 […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 gs-mutsulaw お知らせ今年の行政書士試験は行われるのか?? 一昨日のブログを書いているときに行政書士試験受験生時代のことを思い出したので、そういえば今年の試験は行われるのだろうかと、久しぶりに一般社団法人行政書士試験研究センターのホームページをのぞいてみると、感染予 […]