2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 gs-mutsulaw 日常事前確認を行った糸島市内の法人の方から温かいお手紙と・・・ 温かいお手紙と可愛らしい猫のカレンダー! 先月下旬に対面形式にて事前確認を行った糸島市内の法人の代表の方から、無事に給付決定されたという感謝のお手紙とカレンダーが送られてきました。 猫の雑貨や […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 gs-mutsulaw 日常パーカー・IM 5thの書き味、お気に入りです。 パーカーの筆記具は手帳用にジョッターというモデルのボールペンを使っていました。少し小さめのノック式で、ガチャッガチャッと押し応えがしっかりと指に伝わってくるのが楽しいボールペンです。 先日新し […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 gs-mutsulaw 日常受付初日に早速期日前投票!【第49回衆議院議員総選挙及び第25回最高裁判所裁判官国民審査】 昨日公示された衆院選の投票所入場整理券が本日届いたので、期日前投票を済ませてきました。 期日前投票の場合には、事前に入場整理券の裏側の必要事項を記入しておく必要があります(氏名・生年月日・当日に投票に行けな […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 gs-mutsulaw 私の読書記録読みたかった米川訳!【岩波文庫 ドストエーフスキイ カラマーゾフの兄弟】 あえてカバーなしの昔の装丁のものをチョイス。 書店員時代に出合って以来、何度となく読み返しているドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」ですが、これまで岩波文庫の米川正夫訳のものを読んだことが無かったので、 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の日常。今期青年協議会の委員長になりました! 今日は午前中に吉塚の行政書士会館にて青年協議会の会議がありました。朝は少し早く吉塚に着いたので、粕屋総合庁舎の向かいにある土木会館にて令和3年改訂版の「建設業許可申請等の手引き」を購入しました。   […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 gs-mutsulaw 日常とある行政書士の1日。福岡県独自のコロナ対策の制限解除に向けて・・・! 今日は、福岡県感染拡大防止協力金の申請代行のご依頼をいただいている那珂川と久留米のお客様のところへお伺いして、12期・13期の申請のための必要書類等の準備を行いました。 10月14日をもってようやく福岡県独 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 gs-mutsulaw 日常今年度の行政書士試験まであと約1カ月!受験生の皆さまいかがお過ごしですか?? ラストスパート頑張って! 今年の行政書士試験は11月14日(日曜)に実施される予定です。本試験まで残りあと約1カ月となりました。 私が試験に合格したのは平成26年のことなのでもう […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 gs-mutsulaw 日常ドローンデビューしました。(ドローンの操縦に免許は必要?) PotensicのT25というモデルのドローンを買いました。入門用のおもちゃドローンです。これまで小学生の頃に少しだけミニ四駆をやったことがあるだけで、ラジコン関係には全く興味がなかったのですが、山に行った […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 gs-mutsulaw 日常県会理事会に書記として参加して・・・ 昨日は吉塚の行政書士会館にて理事会がハイブリッド開催で行われ、理事会の議事録作成は総務部副部長の仕事であり、輪番制で私の番だったのでもう一人の当番の副部長と書記として参加してきました。 内容は […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 gs-mutsulaw 日常岸田首相誕生!第100代首相は超短期政権?? 本日、第205回の国会(臨時国会。会期は今月14日までの11日間)が召集され、衆議院の本会議において、内閣総理大臣指名の記名投票の後自民党総裁の岸田文雄氏が第100代の内閣総理大臣に指名されました。 &nb […]