2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 gs-mutsulaw 日常いらすとやさん、早っ! 昨日の自民党の総裁選で高市早苗さんが新たな総裁に選ばれたことをうけて、いらすとやが女性の総理大臣のイラストをアップしたというネットニュースを見かけたので、さっそくダウンロードしてみました。なん […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 gs-mutsulaw 日常手続きのサポートを行ったお客様のその後。 昨年の春ごろから約1年がかりで農業振興地域内の農地の区分変更手続きからの農地転用許可申請のサポートを行った会社の社長様から、「もうすぐ完成するよ~」と完成間近の倉庫の画像と共にメッセージをいた […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 gs-mutsulaw 日常今日で2000回目のブログ投稿(^^) 2020年の行政書士記念日である2月22日に最初のブログを投稿してから、きょうの投稿が2000回目となりました。最初の約2ヵ月くらいは不定期で投稿して4月の下旬から毎日連続投稿をはじめたので、 […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 gs-mutsulaw 日常県内で40年以上営業を続ける建設業者様から・・・ 今日は、午前に1社午後に1社、それぞれ糸島市と福岡市の建設会社にお伺いしお仕事のご依頼をいただいてきました。午後からお伺いした会社の社長様とお話しして、決算変更届の作成のため直前期の決算書類を […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 gs-mutsulaw 日常知的財産の権利に関することは弁理士さんを紹介します(^^) 農地に関することについてのサポートをさせていただいた法人の社長さまから実用新案権に関することで相談したいと話があったので、知り合いの弁理士さんを紹介することになりました。 3年く […]
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 gs-mutsulaw 日常あと12日投稿を続ければ・・・ ふと気がつくと今日で1988回目のブログ投稿となっていました。あと12日投稿を続ければ2000回。それからさらに9日後に2000日間連続投稿の日を迎えます。1000日連続投稿くらいまでは「○○ […]
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 gs-mutsulaw 日常FAXの受信はスマホのeFaxアプリでラクチン♪ スマホのアプリで内容確認! 先月の初めごろに提出していた建設業許可の更新申請が無事に終わり、本日「新しい許可通知書を受け取りに来てください」のFAXが届きました。 私はFAXの通 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 gs-mutsulaw 日常糸島市役所で農転・開発業務のアニキとお会いして・・・ 今日はお昼少し前に那珂川でお客様とお会いして、その後吉塚の会館、福岡法務局をまわり、外回り最後に糸島市役所へ公的証明書の代理取得に行きました。証明書交付窓口の近くのイスに座っていたら、大先輩の […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 gs-mutsulaw 日常今夏からジャケTスタイルデビューしたのですが、快適ですね♪ 仕事の時にはこれまでずっと夏の暑い日も襟付きのシャツを着ていたのですが、こないだまで県会の会務で一緒だった仲間の行政書士のジャケTスタイルの涼しげな感じに影響を受けて、今年から私もジャケットの […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 gs-mutsulaw 日常昨日に続いて契約書のはなし。はじめてチャットGPTで作成された契約書を目の当たりにして・・・ シンギュラリティはいつ到来するのか・・・? つい最近の出来事。とある許認可手続きの依頼をいただいているお客様から「新規事業で使う契約書を作ってみたのでこれで良いかチェックしてほしい」と書式のデ […]