2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 gs-mutsulaw 許認可食品の製造や飲食店の営業に関する手続きのご相談お受けいたします。 顧問先のベーグルやカヌレを製造・販売する法人から、新規に催事出店情報の連絡がありました。厚労省の食品衛生申請等システムにアカウント登録しているので、食品衛生法第57条の届出はこの申請システムを […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 gs-mutsulaw 許認可農地転用に関する各種手続きについてのサポート行います! 最近知り合った土地家屋調査士から、急ぎで農地転用許可申請をお願いしたいという相談をいただきました。対象地は糸島市内なのが幸いです。できる限りスピーディーに進めていきたいと思います。 当事務所で […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 gs-mutsulaw 許認可建設業の許可、次世代へ引き継ぐことができます。 令和2年10月の建設業法の改正により、第二章の建設業の許可に関する規定に「第四節 承継」という規定が新設され、一定の要件のもとそれまでできなかった建設業許可の引継ぎが可能となりました。 &nb […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 gs-mutsulaw 許認可当事務所にて経審申請のフルサポート行います! 福岡県内にのみ事業所をおいている建設業法に基づく許可を受けた建設業者が、県や市などの公共工事を直接に請け負いたい(入札参加を希望したい)場合、「経営事項審査(通称経審(けいしん))」の申請を行 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 gs-mutsulaw 許認可当事務所にて古物商許可の取得をサポートいたします! 古物の売買を業として行う場合には許可が必要! 当事務所では、古物商許可の申請について、新規の許可取得から古物商プレートの手配、各種変更届の手続き代行を承っています。どういった行為が「古物営業」にあたるのかに […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 gs-mutsulaw 許認可その他農地を相続した場合には、農業委員会への届出もお忘れなく! 農地を相続した場合には、法務局への相続登記とあわせて、農地の所在地の自治体の農業委員会への農地法第3条の3の規定に基づく届出が必要です。 e-Gov法令検索より 農地法 (農地又 […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 gs-mutsulaw 許認可県知事免許から国交大臣免許へ! 9月の初旬に申請を提出していた宅建業免許の免許換え(県知事免許から大臣免許へ)申請について、本日申請窓口の担当者から「今日付けで決済がおりた」と連絡がありました。 今後従たる事務 […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 gs-mutsulaw 許認可戸建住宅の屋根に取り付けられた太陽光パネルの名義変更! 住宅の屋根に設置された太陽光パネルには、不動産や自動車などのように事業者(設備の所有者)の情報が登録されたシステムがあり、屋根に太陽光パネルが設置された住宅の売買を行った場合には、太陽光パネル […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 gs-mutsulaw 許認可電気工事業法に基づく登録申請で、県庁の工業保安課へ。 今日は、電気工事業法に基づく登録申請手続きのため福岡県庁の7階の工業保安課という課に行きました。 電気工事業法(電気工事業の業務の適正化に関する法律)の規定に基づき、電気工事業を […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 gs-mutsulaw 許認可大阪の行政書士とタッグで! ひょんなことから大阪の行政書士と協力して許認可申請を行うことになり、今日は午後から初めて国道事務所(の出張所)に行きました。 大阪の行政書士は今回の手続きを特に専門的に行っている […]