2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 gs-mutsulaw 許認可(許可)建設業者の廃業届のこと。 昨年持続化給付金の申請サポートをさせていただいた、電気工事業を営む県知事許可の建設業者の個人事業主の方の奥様から久しぶりにご連絡がありました。 廃業しようと考えているので廃業届の手続きをお願い […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 gs-mutsulaw 日常小規模事業者持続化補助金のご相談をお受けしました。 今日は、提携の社労士からの紹介で、3月1日にオープンを控え準備中のお店にお伺いして飲食店のオーナー様から補助金についてのご相談をお受けしてきました。 スチームコンベクションオーブ […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連事業再構築補助金とは??(令和2年度第3次補正予算の目玉事業!) 新分野への展開や、業態の転換、事業再編など企業の思い切った事業再構築に対して国からの補助金が出る「中小企業等事業再構築促進事業」という事業が、令和2年度第3次補正予算に計上されていて、「事業再 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 gs-mutsulaw 補助金等ものづくり補助金、持続化補助金など各種補助金の申請代行承ります!!【令和2年度3次補正予算は明日成立】 令和2年度の3次補正予算は明日の参議院本会議で成立するようです。 今回の予算に特別定額給付金や持続化給付金等の「もらえるお金」の制度は含まれていません。私が注目している点としては、中小企業の事 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 gs-mutsulaw 補助金等経営革新計画が承認されました。もの補助採択の追い風になってくれそうです。 おととい(17日)に申請をしたものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称「もの補助」)で、審査の際の加点の項目の一つである「経営革新計画の承認」を狙って、事前に経営革新計画の承認申請を出していたの […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 gs-mutsulaw 補助金等ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金を、1件申請しました。 7月ごろに初めてお客様からご相談をお受けしてから、約5ヵ月でしたが、とりあえずひと区切りつきました。申請期限は延長されたものの、明日18日の17時までだったのでなんとかセーフ。 採択の決定は来 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 gs-mutsulaw 補助金等先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金とは?? 以前株式会社の組織変更手続で議事録作成のお仕事をさせていただいた保険会社の方からのご紹介で、来週面談をする法人が申請を検討しているらしい「先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金」。本年度の受付は既に終了 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 gs-mutsulaw 許認可建設業関係の各種申請・届出承ります! お任せください! 今日は、午前中に経審の申請をした建設業のお客様のところへ会社の控えをお渡ししに行って、午後からは戻ってお客様に送る領収書やら請求書やら家賃支援給付金の追加の様式やらの発送作業をひたすらやっ […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 gs-mutsulaw 許認可先月に郵送申請していた経審の副本がようやく戻ってきました。 ハガキに押印された受付印の日付は11月12日になっていました。 今年の経審は、新型コロナウイルスの影響による特別措置で郵送申請となっています。先月21日に1件郵送申請していたのですが、受付が終わって先日よう […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連使えそうなハンドブックに出会いました。【もの補助採択に向けて・・・】 現在、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称「もの補助」)の申請支援のお仕事を1件受任していて、11月26日の4次締切での提出を目指して、もの補助の加点の対象とするため並行して経営革新計画の申 […]