2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 gs-mutsulaw 許認可新規に古物商許可申請についてのご依頼をいただきました。 法人のお客様から本日新規に古物商許可申請についてのご依頼をいただきました。提携の社労士からのつながりで、お会いしてびっくり私よりひと回り年が若い経営者でした。 明るくさわやかな笑 […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 gs-mutsulaw 許認可土地家屋調査士の先生とタッグで手続きを進めます。 今日は、農業振興地域の整備に関する法律に基づく農振農用地の手続きに関して添付書類で必要な図面の作成をお願いする土地家屋調査士の先生とお会いして打ち合わせをした後、対象地のある現地へ向かいお客様 […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 gs-mutsulaw 許認可農地の手続きについても当事務所へおまかせください! 当事務所では、農地法に基づく各種申請・届出等の手続きについてのご相談をお受けしています。農家の方どうしで農地を売買したい、実家の農地を宅地に変更して家を建てたい、お店を開業したい、などなど、農地法に関する手 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 gs-mutsulaw 許認可古物商許可を取りたい!そんなときはおまかせください!! 古物の売買を業として行う場合には許可が必要! 当事務所では、古物営業法に基づく古物商許可の申請について、新規の許可取得から古物商プレートの手配、各種変更届の手続き代行を承っています。 どういっ […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可新規申請を1件提出しました。 今日は、午後から箱崎の福岡県土整備事務所へ向かい新規の建設業許可申請を1件提出してきました。最初にご相談をお受けしたのは昨年の始めごろで、常勤役員(旧経営業務の管理責任者)の選任に難航しなかな […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 gs-mutsulaw 許認可新規に設立する法人で建設業許可を取得したい!そんな事業者の皆さまをサポートいたします♪ 建設業の許可は、設立したばかりの法人でも取得することは可能です。既存法人での申請と比べて、常勤役員等(旧経営業務の管理責任者)や専任技術者の選任で注意するべきポイントはありますが、設立時の資本 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 gs-mutsulaw 許認可普通自動車の車検証の所有者の住所変更手続きについてのご相談をお受けしました。 新規に普通自動車の車検証の所有者の住所変更手続きについてのご相談をお受けしました。他県から福岡県内への住所の変更でナンバプレートの変更を伴うので、出張封印を行うことのできる知り合いの行政書士へ […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可の手続きはどんなことでも当事務所へお任せください!! 当事務所では、建設業法に基づく建設業許可に関する各種手続きについてのご相談を承っています。 建設業の許可は、取得するにあたってまず大きく5つ(または6つ)の要件(①経営業務の管理責任者、②専任 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 gs-mutsulaw 許認可農地の手続きは当事務所へおまかせください! 当事務所では、農地法に基づく各種申請・届出等の手続きについてのご相談をお受けしています。農家の方どうしで農地を売買したい、実家の農地を宅地に変更して家を建てたい、お店を開業したい、などなど、農地法に関する手 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 gs-mutsulaw 許認可宅建業免許の申請に関するご相談は当事務所まで! 宅地建物の売買・交換、貸借の代理・媒介(宅地建物取引業。略して宅建業)を行いたい場合、宅建業法の規定に基づき管轄の行政庁へ免許申請が必要となります。 2つ以上の都道府県に事務所を設置して宅建業 […]