2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 gs-mutsulaw 許認可建設業者の経審に関することは当事務所へ! 建設業法に基づく許可を受けた建設業者が、県や市などの公共工事を直接に請け負いたい(入札参加を希望したい)場合、「経営事項審査(通称経審(けいしん))」の申請を行い、「総合評定値(P点)」の通知 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 gs-mutsulaw 許認可はじめての直方市役所。 今日は準備を進めている申請手続きの件で午後から直方市役所へ行き、担当課の方とお会いして今後の流れを打ち合わせてきました。担当課ではこれまで同様のケースについての事例がほとんどない(私が持ち込ん […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 gs-mutsulaw 許認可司法書士からの法人設立の連絡っ!さあ次は私の出番です(^^) 新規に設立する法人で許認可を取得したいというご相談をお受けしていた2組のお客様の件で、それぞれ別の司法書士から「設立登記が終わった」と連絡がありました。さてさて次は私の出番です。 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 gs-mutsulaw 許認可リサイクルショップを開業する場合、古物営業法に基づく古物商許可を取得しましょう! 古物の売買を業として行う場合には許可が必要! 当事務所では、古物営業法に基づく古物商許可の申請について、新規の許可取得から古物商プレートの手配、各種変更届の手続き代行を承っています。どういった行為が「古物営 […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 gs-mutsulaw 許認可建設業者様の経営事項審査の受審をサポートいたします! 建設業法に基づく許可を受けた建設業者が、県や市などの公共工事を直接に請け負いたい(入札参加を希望したい)場合、「経営事項審査(通称経審(けいしん))」の申請を行い、「総合評定値(P点)」の通知 […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 gs-mutsulaw 許認可正しい有効期間が記載された許可通知書を無事に受領。 先週末に受け取った建設業許可(更新申請完了後)の許可通知書の有効期間の記載に誤りがあった件で、今日窓口に行って正しい記載の許可通知書を受け取ってきました。担当の職員さんのヒューマンエラーだった […]
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 gs-mutsulaw 許認可防火対象物使用開始届の提出のため、博多消防署へ・・・ 昨日は防火対象物使用開始届の提出のため午後から博多消防署へ。消防法施行令の別表第一に掲げる防火対象物(映画館、ダンスホール、飲食店、介護施設などなど・・・)をそれらの用途に使用する場合には、自 […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 gs-mutsulaw 許認可許可更新後の有効期間が、、えっ5年後からスタート?! 令和12年から?! 本日受領してきた更新申請後の新しい許可通知書を、事務所に戻りお客様に受領のご連絡をしようとPDFファイルにして送る準備をしていて、ふと新しい許可の有効期間を見ると5年後の令和12年からと […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 gs-mutsulaw 許認可農地の権利移転に関する手続きは、当事務所へおまかせください! 当事務所では、農地法に基づく農地の転用に関する申請・届出手続きについてのご相談をお受けしています。実家の農地を宅地に変更して家を建てたい、お店を開業したい、駐車場にしたい、などなど、農地を農地以外に変更した […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 gs-mutsulaw 許認可個人の建設業許可業者の法人成り! 私が一昨年新規の許可取得をサポートした個人事業主の建設業者様から「事業が非常に好調で法人化することになった」と少し前に連絡があり、本日お会いして許可の承継に関する手続きについての打ち合わせをし […]