2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 gs-mutsulaw 行政書士のこと先輩行政書士の取り扱わない申請手続きをバトンタッチで引き受ける(^^) 以前会務でお世話になったことがある大先輩の行政書士から、ある申請手続きについて取り扱ったことがあるかという電話をいただき、たまたま取り扱ったことがある手続きだったので私がバトンタッチでお客様か […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 gs-mutsulaw 行政書士のこと使い続けてもうすぐ6年!オススメの書類作成ソフトです♪【岩田事務所 建設業許可申請、経営事項審査ソフトのご紹介】 私は建設業許可申請関係の書類は愛知の行政書士税理士の岩田先生が作った書類作成ソフト(エクセル書式集)を使って作成しています。補助者時代に働いていた司法書士行政書士事務所で使っていたことで知り、 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 gs-mutsulaw 行政書士のこと今日は会務! 今日は吉塚の行政書士会館にて県会総務部副部長としての会務に取組みました。いよいよせまってきた今年度の定時総会。部長を含めて私以外は全て初めて総会運営に臨むことになるので、私が過去の経験を活かせ […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 gs-mutsulaw 行政書士のこと今年も最新版へ更新!開業当初から使っている建設業許可申請の書類作成ソフトです♪ 私が司法書士・行政書士事務所の補助者時代に当時事務所で使っていて、開業からずっとお世話になっている建設業許可申請関係の書類作成ソフトで、最新版への更新の案内が届いていたので今年も申し込みました。今年は、昨年 […]
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 gs-mutsulaw 行政書士のこと2月22日は行政書士記念日です。【今年で73周年♪】 昭和26年の2月22日に行政書士法が公布されたことにちなんで、2月22日を行政書士記念日と定め、全国各地の行政書士会で行政書士制度の普及のための相談会やイベント、メディア出演などを行います(福 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 gs-mutsulaw 行政書士のこと日行連のWEBセミナーを受講しました。 今日は午後に日本行政書士会連合会主催のWEBセミナーを受講しました。身寄りのない高齢者などの身元保証に関することについて、厚生労働省の担当課長の話がありました。昨年業務執行社員となったお客様の会社で行おうと […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 gs-mutsulaw 行政書士のことホテルニューオータニ博多にて、新春賀詞交歓会が行われました。【令和6年度 福岡県行政書士会 福岡県行政書士政治連盟 新春賀詞交歓会】 今日は、ホテルニューオータニにて福岡県行政書士会・福岡県行政書士政治連盟2団体合同の新春賀詞交歓会が執り行われました。 ご来賓として、衆参両院の議員の方々、県議会議員・市議会議員の方々、県内一 […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 gs-mutsulaw 行政書士のこと6,571名の皆さま、合格おめでとうございます!【本日令和5年度の行政書士試験の試験結果が公表されました。】 本日1月31日は、令和5年度の行政書士試験の試験結果の公表日でした。申込者59,460名、受験者46,991名、合格者6,571名、合格率13.98%というデータが公表されていました。 合格さ […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 gs-mutsulaw 行政書士のこと令和5年度の行政書士試験合格発表は来週31日! ここ数日、下記リンク先の記事が良く閲覧されているなあと思っていたら・・・、来週水曜日31日は昨年実施された令和5年度の行政書士試験の合格発表の日です。 実は私、180点以下で行政書士試験を合格した男です。【 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 gs-mutsulaw 行政書士のこと行政書士の業務、説明するのはなかなか難しい・・・ 事業復活支援金の申請サポートを行ったお客様から久しぶりにお電話をいただきました。お困りのことについてお聞きすると、内容的に税理士さんの独占業務だったので私では力になれない旨丁寧に説明したのです […]