2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 gs-mutsulaw その他行政書士業務職務上請求書の払い出しを受けるための研修。 今日は午後から、新たに職務上請求書の払い出しを受けるために、吉塚の行政書士会館で研修を受けてきました。 我々行政書士の他、弁護士をはじめ司法書士・税理士・土地家屋調査士などの8士業と言われる士 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 gs-mutsulaw その他行政書士業務本日正式に総務部副部長の辞令を受け取りました。【福岡県行政書士会辞令交付式・引継ぎ会】 前期は途中参加でしたが、今期は丸2年! 今日は、午後から吉塚の中小企業振興センターの会議室を借り、新型コロナ感染防止対策のため県会の全ての部を4クールに分けて、新副部長の辞令交付式と新旧部長を交えての業務の […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 gs-mutsulaw その他行政書士業務宗教法人から認可地縁団体への不動産の贈与契約無事締結! 本日午前中に、私と提携の司法書士で、宗教法人から認可地縁団体への贈与契約の締結に立ち会いました。贈与契約書への双方の署名捺印の後司法書士へバトンタッチし、本日無事に法務局へ登記申請書を持ち込む […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 gs-mutsulaw その他行政書士業務明日に向けての準備完了!!【宗教法人から認可地縁団体への不動産の権利移転】 贈与契約書と最新の地縁団体台帳の写し 明日は、2年前の5月ごろにはじめてご相談をお受けしていた宗教法人の所有する不動産の権利移転について、贈与者の宗教法人と受贈者の認可地縁団体の当事者双方が会い、契約書に捺 […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 gs-mutsulaw その他行政書士業務県会総務副部長2期目がんばります。 会議の風景。アクリル板の搬入と設営が大変でした。 昨日は、吉塚の福岡県中小企業振興センターの会議室を借りて福岡県行政書士会の新執行部はじめての正副会長会・理事会・支部長会等の会議を行いました。 […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 gs-mutsulaw その他行政書士業務なんとか3団体総会運営! 本日は、福岡県行政書士会の定時総会と、福岡県行政書士政治連盟の定期大会、福岡県行政書士事業協同組合の通常総代会がアクロス福岡のシンフォニーホールにて行われました。 スケジュール通りではない流れ […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 gs-mutsulaw その他行政書士業務今年の特定行政書士の試験を受けてみようか悩んでいます。 平成26年の行政書士法改正により、日本行政書士会連合会が実施する研修の課程を修了した行政書士は、「特定」が付記され、官公署に提出する書類(行政書士が作成したもの)に係る許認可等に関する行政不服申立てに係る手 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 gs-mutsulaw その他行政書士業務海外の会社の日本での事業拠点の行政手続きについてのご相談をお受けしました。 事業目的にワクワク! 提携の司法書士からの紹介で、メキシコの現地法人を経営する日本人の方がこの度日本に事業拠点として合同会社を設立し、自然食品や農産物、海産物等の輸出入を主に行うということで、必要な行政手続 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 gs-mutsulaw その他行政書士業務今月末予定の県会の定時総会が緊急事態宣言の影響で延期・・・ 今月末に予定されていた福岡県行政書士会の定時総会が、福岡県に緊急事態宣言が発令されたことを受けて来月に延期となりました。私は総務部の副部長として他の副部長とともに準備を進めてきましたが、振り出しに戻ったよう […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 gs-mutsulaw その他行政書士業務GW明けの面談に向けての事前準備。 食品の輸出入に関する手続きについてのご相談で、今月中旬のお客様とお会いする予定の日に向けて関係法令の勉強をしています。 受験生時代とは違った緊張感がありつつも、身につければ行政書士として更に成 […]