2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 gs-mutsulaw 日常約1カ月ぶりにデスクトップパソコンがインターネットにつながった~♪ 今日午後インターネットの光通信の回線の引込工事の業者が作業に来て、約1カ月ぶりにデスクトップパソコンがインターネットにつながりました。この1カ月インターネットはレッツノートフル稼働だったので、 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 gs-mutsulaw 許認可経営事項審査(けいしん)に関する申請手続きサポートいたします! 福岡県内にのみ事業所をおいている建設業法に基づく許可を受けた建設業者が、県や市などの公共工事を直接に請け負いたい(入札参加を希望したい)場合、「経営事項審査(通称経審(けいしん))」の申請を行 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 gs-mutsulaw 日常美味しそうな・・・桃!! 提携のFPを通して開業準備中の頃に知り合った新人の行政書士さんから立派な桃が送られてきました。和歌山県産の桃のよう。果物の中でも私は桃がベスト3くらいに好きなのでとてもうれしい(^^) &nb […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 gs-mutsulaw 行政書士のこと7年前の自分と比べると・・・変わったなあ。 昨日は吉塚の行政書士会館へ事務所の移転に係る変更手続きの書類を提出してきました。提出用に写真の撮影を行ったのですが、平成30年登録時のままの県会の会員証に付いている顔写真と並べてみると、大分年を取ったなあと感じました。 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 gs-mutsulaw 日常参院選、ソッコーで期日前投票行ってきました(^^) 仕事帰りに糸島市役所に寄って参院選の期日前投票を済ませてきました。これまでもらっていた来所証明書はコピー用紙に印刷されたものでしたが、今日もらった来所証明書は名刺カードに両面印刷されたもので、裏面には「次の […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 gs-mutsulaw 許認可農地の活用サポートいたします! 当事務所では、農地法に基づく各種申請・届出等の手続きについてのご相談をお受けしています。農家の方どうしで農地を売買したい、実家の農地を宅地に変更して家を建てたい、お店を開業したい、などなど、農地の権利移転に […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 gs-mutsulaw 遺言等自筆証書か公正証書か・・・遺言を作成する際には。 遺言の作成って、ご本人様の置かれている状況や、お持ちの資産、ご家族ご親族の状況に応じて、そもそも遺言の作成をすべきか、作成する場合は自筆証書遺言が良いのか公正証書遺言が良いのか、などなど判断が […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 gs-mutsulaw 相続等相続手続きが必要なのは、“プラスの財産”だけではありません。 相続手続きについてのご依頼をいただいているお客様の件で、今日は相続不動産に設定されている抵当権の抵当権者(の事務を行っている銀行のローン営業部門)の担当の方とやりとりをしていて、「債務(負債) […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 gs-mutsulaw 日常櫛田神社で飾り山笠に御神入れが行われました。山笠があるけん博多たい! ユネスコ無形文化遺産に指定されている博多の夏の伝統行事「博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)」の、飾り山笠と呼ばれる山車に神様を招き入れる神事「御神入れ」が今日福岡市博多区の櫛田神社で行われま […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 gs-mutsulaw 日常医療法務分野を知るためにまずは1冊。。。 先週木曜日に行政書士会館で医療法務関係の業務に関する研修を受けた後にAmazonで注文していた本が今日手元に届きました。表紙の「予防法務」というワードが特に行政書士っぽいなあと感じ・・・いわゆ […]