2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 gs-mutsulaw 許認可CCUSとは?【建設キャリアアップシステム】 建設業界において、2019年から「建設キャリアアップシステム(通称CCUS)」という制度が始まっています。 このシステムに建設業者とそこで働く現場の技術者(システム上は「技能者」 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 gs-mutsulaw その他行政書士業務契約書の作成についてはどんなことでも当事務所へご相談ください! 当事務所では、売買契約、贈与契約、業務委託契約をはじめ、各種の契約書の作成についてのご相談をお受けしています。私は、契約の締結については答えが1つではない広くて深い世界だと思っています。どんな […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 gs-mutsulaw 日常一気に寒くなりましたね・・・ 予報通り、今日は福岡(糸島)も一気に寒くなりました。まあ12月の中旬なので当然といえば当然の寒さなのでしょうけれど。ようやく「ああ冬だったな」と思い出した感じです。 体調を崩さないように気を付 […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 gs-mutsulaw 許認可中古品を売買を行う業者になる場合、古物商許可を取得しましょう! 古物の売買を業として行う場合には許可が必要! 当事務所では、古物商許可の申請について、新規の許可取得から古物商プレートの手配、各種変更届の手続き代行を承っています。 どういった行為が「古物営業 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 gs-mutsulaw 行政書士のこと来年は新年早々オンラインセミナーを受けてみることにしました。 ふいに日行連のホームページを見てみたら、来年1月11日開催予定のオンラインセミナーの案内が出ていたので、新年早々参加してみることにしました。 「世界と日本経済の現状 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 gs-mutsulaw 法律のこと・法改正等規正?規制??【政治資金規“正”法とは】 国会議員の政治資金パーティーに関するニュースが連日テレビを賑わせていて正直うんざりの日々ですが、ニュースにも出てくる、政治資金について規定されている政治資金規正法という法律の「規正」という文言 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 gs-mutsulaw 日常十日恵比須神社、来年の開運御座は・・・ 十日恵比須神社の正月大祭の中で行われる開運御座の案内のハガキが届きました。来年から初穂料の価格改定がなされる予定のようです。 私は先輩行政書士から誘われて令和2年の正月の開運御座に参列して以来 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可に関するご相談は、どんなことでも当事務所へ! 提携の社労士から「クライアント様で建設業許可についての相談希望の法人がいるのでおつなぎしたい」と連絡があり、明日お電話をいただくことになりました。司法書士や社労士等他士業からのご紹介でご相談をお受けすること […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 gs-mutsulaw 日常一般社団法人の取材を受けました。【とある家財整理会社の日常Vol.1】 今日は、先月私が副代表になった家財整理を行う会社が久留米市内で官民連携のとある協議会の部会に参加するということで私も同席しました。会議の後、久留米市内で主にひとり親家庭に向けた育児の拠点や生活全般の専門機関 […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 gs-mutsulaw 許認可農地法に基づく農地の権利移転の手続きについてのご相談お受けいたします! 当事務所では、農地法に基づく各種申請・届出等の手続きについてのご相談をお受けしています。農家の方どうしで農地を売買したい、実家の農地を宅地に変更して家を建てたい、お店を開業したい、などなど、農地法に関する手 […]