コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行政書士むつろ事務所

  • 相続手続きあんしん窓口相続手続きについて幅広くサポートいたします!
  • ホームHOME
  • 取扱業務についてHANDLING BUSINESS & FEE
    • 相続や遺言についてのこと
    • 法人の設立から運営についてのこと
    • 各種営業許認可手続きについてのこと
  • 事務所案内OFFICE INFO
  • お問い合わせCONTACT US
  • ブログblog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連

8月28日から家賃支援給付金の受給対象が増えます。【家賃支援給付金Vol.8】

  申請事務局のホームページでは一昨日に発表されていましたが、8月28日(金曜日)から、家賃支援給付金の受給対象となる事業者に新たに「2020年1〜3月に創業・新規開業した事業者」や「前事業者の死亡により202 […]

2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 gs-mutsulaw 日常

ユキマサくんのふせんセット!

ユキマサくんふせんセット   全国の行政書士の福利厚生と事務所運営のサポートを目的とした全行団という法人があります。行政書士向けの様々な保険の取扱いがあり、業務に必要な書籍や、名刺・印鑑・事務所の看板や、受任し […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連

家賃支援給付金、支給は1割以下・・・。【家賃支援給付金関連Vol.7】

  既に申請代行を行ったまわりの行政書士も「先月21日に申請した分が、つい先日補正通知が届いた」「申請から3週間経っても何もない」など、持続化給付金に比べて支給までの時間がかなりかかっているようだと感じていまし […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 gs-mutsulaw 許認可

古物商許可申請のために、糸島警察署へ。

  ここ数か月、持続化給付金をはじめとした給付金や補助金のご相談や申請代行ばかりだったのですが、久しぶりに紙の申請書と添付書類を持って糸島警察署の生活安全課へ。   署内の1階で証紙を買って、申請書・ […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 gs-mutsulaw 日常

モンブラン マイスターシュテュック 10883を・・・

  先日16日に36回目の誕生日を迎え、買っちゃいました。   万年筆にはまだまだ手が届きませんが、手に取った時の高級感と、天冠のホワイトスターがまばゆいです(^^)   大切に手入れをして […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 gs-mutsulaw 新型コロナウイルス感染症関連

よろず支援拠点アドバイザー業務、本日は八幡西区黒崎のコムシティへ。

↑コムシティ6階に設置されている相談ブース。日当たり最高です。   本日はよろず支援拠点のアドバイザー業務で、JR鹿児島本線の黒崎駅のすぐ横にあるコムシティへ行きました。   午前中の相談の予約は遅い […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 gs-mutsulaw 日常

そういえば・・・

  私が行政書士登録をしたのが平成30年の8月15日なので、一昨日でちょうど開業2周年、あっという間に3年目に突入していました。   3年目、もっともっとギアを上げて、ワクワクしながら突き進んで行こう […]

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 gs-mutsulaw 日常

使える便利な紙製ファイルにであいました。

のび~るファイル エスヤード(ファスナー式) 5冊パック  セキセイ株式会社   県会総務の副部長の先輩から、今度11月下旬予定の臨時総会の段取り担当が私になったことをうけて定時総会関連の分厚いファイルを預かっ […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連

複数ページにわたる賃貸借契約書をアップロードする際に・・・【家賃支援給付金関連Vol.6】

  昨日から続いて家賃支援給付金の申請の際に注意することについて触れます。 申請フォームに必要な事項を入力したら、次は準備した書類をアップロードする手順に移りますが、賃貸借契約書の場合、契約書が複数ページにわた […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 gs-mutsulaw 家賃支援給付金関連

家賃支援給付金の申請に添付する賃貸借契約書の契約期間のこと。【家賃支援給付金関連Vol.5】

  家賃支援給付金の申請をする際の必要な書類のひとつとして、賃貸借契約書があります。   申請の対象となる賃貸借契約は、2020年3月31日と申請する日の両方において有効であることが要件となっています […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 191
  • 固定ページ 192
  • 固定ページ 193
  • …
  • 固定ページ 205
  • »
    • お知らせ (524)
      • 新型コロナウイルス感染症関連 (381)
        • 事業復活支援金関連 (76)
        • 家賃支援給付金関連 (46)
        • 持続化給付金関連 (35)
        • 月次支援金関連 (42)
        • 福岡県持続化緊急支援金関連 (6)
        • 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金関連 (61)
    • その他行政書士業務 (99)
    • 会社・法人関係 (40)
    • 各種行政手続きのこと (13)
    • 外国人の在留資格等 (11)
    • 実務書紹介 (1)
    • 日常 (563)
      • 私の作業用BGM (10)
      • 私の読書記録 (35)
    • 時事 (23)
    • 未分類 (6)
    • 法律のこと・法改正等 (43)
    • 相続等 (114)
    • 糸島のこと (14)
    • 行政書士のこと (129)
    • 許認可 (455)
      • その他行政手続き (5)
      • 補助金等 (48)
      • 許認可その他 (13)
    • 遺言等 (49)
    • 2025年11月 (14)
    • 2025年10月 (31)
    • 2025年9月 (30)
    • 2025年8月 (31)
    • 2025年7月 (31)
    • 2025年6月 (30)
    • 2025年5月 (31)
    • 2025年4月 (30)
    • 2025年3月 (31)
    • 2025年2月 (28)
    • 2025年1月 (31)
    • 2024年12月 (31)
    • 2024年11月 (30)
    • 2024年10月 (31)
    • 2024年9月 (30)
    • 2024年8月 (31)
    • 2024年7月 (31)
    • 2024年6月 (30)
    • 2024年5月 (31)
    • 2024年4月 (30)
    • 2024年3月 (31)
    • 2024年2月 (29)
    • 2024年1月 (31)
    • 2023年12月 (31)
    • 2023年11月 (30)
    • 2023年10月 (31)
    • 2023年9月 (30)
    • 2023年8月 (31)
    • 2023年7月 (31)
    • 2023年6月 (30)
    • 2023年5月 (31)
    • 2023年4月 (30)
    • 2023年3月 (31)
    • 2023年2月 (28)
    • 2023年1月 (31)
    • 2022年12月 (31)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年9月 (30)
    • 2022年8月 (31)
    • 2022年7月 (31)
    • 2022年6月 (30)
    • 2022年5月 (31)
    • 2022年4月 (30)
    • 2022年3月 (31)
    • 2022年2月 (28)
    • 2022年1月 (31)
    • 2021年12月 (31)
    • 2021年11月 (30)
    • 2021年10月 (31)
    • 2021年9月 (30)
    • 2021年8月 (31)
    • 2021年7月 (31)
    • 2021年6月 (30)
    • 2021年5月 (31)
    • 2021年4月 (31)
    • 2021年3月 (31)
    • 2021年2月 (28)
    • 2021年1月 (31)
    • 2020年12月 (31)
    • 2020年11月 (30)
    • 2020年10月 (31)
    • 2020年9月 (30)
    • 2020年8月 (31)
    • 2020年7月 (31)
    • 2020年6月 (30)
    • 2020年5月 (32)
    • 2020年4月 (15)
    • 2020年3月 (1)
    • 2020年2月 (1)
    • 相続手続きあんしん窓口
    • ホーム
    • 取扱業務について
    • 事務所案内
    • お問い合わせ
    • ブログ

    行政書士むつろ事務所

    〒819-1120

    福岡県糸島市神在東一丁目2番2号

    電話 090-8916-4439(代表直通)

    092-323-5448(固定)

    092-303-8162(FAX)

     

    営業時間 平日9:00~18:00(完全予約制)

    土日祝日も対応可能

    Copyright © 行政書士むつろ事務所 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 相続手続きあんしん窓口
    • ホーム
    • 取扱業務について
      • 相続や遺言についてのこと
      • 法人の設立から運営についてのこと
      • 各種営業許認可手続きについてのこと
    • 事務所案内
    • お問い合わせ
    • ブログ