2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可の“承継”に関する手続きについてのご依頼をいただきました。 個人事業主の建設業者(許可業者)様から、許可の承継に関するご依頼をいただきました。令和2年10月の建設業法の改正により、個人事業主の代替わりや法人成り、合併や分割、相続など一定の要件下で建設業 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 gs-mutsulaw 補助金等各種補助金の申請サポート行います!! 提携の司法書士からの紹介の不動産業者から半年ぶりくらいに連絡をいただきました。補助金の申請を検討している方の紹介をしたいとのこと。早速ご本人様からお電話をいただき、ざっくりと概要をお聞きしたら […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 gs-mutsulaw 許認可初めて知る中古車オークションの世界・・・ 古物商許可申請を行った法人の担当者様に今日午後糸島市内でお会いし、許可証原本と古物営業ガイドをお渡ししました。自動車を扱う「自動車商」いうことで事業の内容を少しお聞きしたら、初めて“中古車オー […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 gs-mutsulaw 会社・法人関係各種法人の設立、サポートいたします!! 株式会社、合同会社、一般社団法人、一般財団法人、医療法人、学校法人、特定非営利活動法人、などなど、各種法人の設立についてのご相談お受けしています。 当事務所では、法務局への設立登 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 gs-mutsulaw 行政書士のこと令和6年度本試験、受験生の皆さまお疲れ様でした。。。 今日は、令和6年度の行政書士試験(本試験)の日でした。福岡県では九州産業大学にて試験が行われました。 私はちょうど10年前の平成26年(2014年)の試験で合格しました。5回目の受験でした。こ […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 gs-mutsulaw 許認可食品の製造や飲食店の営業に関する手続きのご相談お受けいたします。 顧問先のベーグルやカヌレを製造・販売する法人から、新規に催事出店情報の連絡がありました。厚労省の食品衛生申請等システムにアカウント登録しているので、食品衛生法第57条の届出はこの申請システムを […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 gs-mutsulaw 許認可農地転用に関する各種手続きについてのサポート行います! 最近知り合った土地家屋調査士から、急ぎで農地転用許可申請をお願いしたいという相談をいただきました。対象地は糸島市内なのが幸いです。できる限りスピーディーに進めていきたいと思います。 当事務所で […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 gs-mutsulaw 許認可建設業の許可、次世代へ引き継ぐことができます。 令和2年10月の建設業法の改正により、第二章の建設業の許可に関する規定に「第四節 承継」という規定が新設され、一定の要件のもとそれまでできなかった建設業許可の引継ぎが可能となりました。 &nb […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 gs-mutsulaw 行政書士のこと行政書士に手続きを依頼したけれど、連絡がつかない。そんなときには・・・ 行政書士に書類作成・許認可手続きを依頼し、お金を支払ったけれど、連絡がつかなくなってしまった・・・・というようなことでお困りの方はいらっしゃいませんでしょうか。 もしそのような場 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 gs-mutsulaw 許認可当事務所にて経審申請のフルサポート行います! 福岡県内にのみ事業所をおいている建設業法に基づく許可を受けた建設業者が、県や市などの公共工事を直接に請け負いたい(入札参加を希望したい)場合、「経営事項審査(通称経審(けいしん))」の申請を行 […]