2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 gs-mutsulaw 許認可御社の建設業許可取得をサポートいたします! 当事務所では、建設業法に基づく建設業許可に関する各種手続きについてのご相談を承っています。 建設業の許可は、取得するにあたってまず大きく5つ(または6つ)の要件(①経営業務の管理責任者、②専任 […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 gs-mutsulaw お知らせ行政書士は、どんな場面で活躍するの?【朝日学生新聞社 おしごと年鑑2025】 日本行政書士会連合会では、令和2年から、主に小・中学生に向けた行政書士への関心を高めるための施策として、朝日学生新聞社が発刊している「おしごと年鑑」への協賛を行っています。 20 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 gs-mutsulaw 行政書士のこと新人行政書士のために黒子でサポート・・・ 開業準備中に知り合い、今年の4月の登録後に何度か陰でサポートしている新人行政書士の先生から「新規で法人の設立の相談を受けたのですが実は・・・」と電話で相談があり、話を聞くと司法書士の知り合いが […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 gs-mutsulaw 行政書士のこと事務所移転手続き完了まであと少し・・・? 当事務所は今年の6月に事務所を移転(同じ糸島市内ですが)していて、7月のはじめに県会の事務局へ移転手続きの書類を提出しているのですが、書類の提出時に事務局の方に「新しい証票ができるまで1ヵ月半 […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 gs-mutsulaw 許認可農地転用の手続きは当事務所にてサポートいたします! 当事務所では、農地法に基づく農地の転用に関する申請・届出手続きについてのご相談をお受けしています。実家の農地を宅地に変更して家を建てたい、お店を開業したい、駐車場にしたい、などなど、農地を農地以外に変更した […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 gs-mutsulaw 日常過去のブログが行政書士仲間の参考になっていたなんて(^^) 私が以前書いたグレーゾーン解消制度に関するブログを読んだ行政書士仲間から、「依頼が入ったんで調べてたら(私の)ブログに行き当たって・・・」と電話がありました。 ↓行政書士仲間の参 […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 gs-mutsulaw 相続等さあて、次は相続登記なので司法書士へバトンタッチ! 相続人、相続財産の調査・確定から遺産分割協議書の作成についてのご依頼をいただいていたお客様から「お盆で家族が揃って遺産分割協議書にみんなの署名捺印ができた」と連絡があったので、今日の午前中にお […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 gs-mutsulaw 許認可建設業許可の引継ぎをお考えの際には・・・ 令和2年10月の建設業法の改正により、第二章の建設業の許可に関する規定に「第四節 承継」という規定が新設され、一定の要件のもとそれまでできなかった建設業許可の引継ぎが可能となりました。 &nb […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 gs-mutsulaw 許認可認可外保育施設の設置に向けて! 今日は認可外保育施設の設置に関することでお客様と一緒に福岡市役所13階の担当窓口に行ってきました。担当の職員の方から約1時間半指導監督基準について細かく丁寧に説明を受け、お客様からは「設置届出 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 gs-mutsulaw 遺言等自筆証書?公正証書?遺言を作成する際には・・・ 当事務所では、遺言の作成についてお困りの方からのご相談をお受けいたしております。遺言を作成する際には「自筆証書遺言」または「公正証書遺言」のいずれかで作成することが一般的です(秘密証書遺言や危 […]