おおおっ!なるほど!!と思った税理士さんの話。

先日建設業の新規許可申請を提出した法人の顧問についている税理士さんから「相続に関することでちょっと知恵を借りたいんだけど・・・」と昨日電話がありました。
内容としては私が取り扱ったことのないケースだったものの、その先生が「こういう風に考えていて相談者に提案しようとしている」というアイデアを聞いてみると、きっと頭の固い税理士さんには思いつかないだろうなと思うくらいの柔軟な発想のとても良いアイデアで、これぞ士業の仕事だよなあという感じに私も良いシゲキを受けました。相談者様が税理士業務以外のサポートを希望された場合は私につなぐかもしれないとのことなので、周辺知識を仕入れて備えておこうと思います。
AI時代にヒトとしてヒトに対して何ができるのか。私が開業以来ずっと追求しているテーマをくすぐられた良いエピソードでした。

