新人会員向けセミナーで初パネリスト♪

前席一番左が私

 

昨日は午後から福岡県行政書士会館にて県会の青年協議会にパネリストとして参加しました。今回のパネリストは全員この青年協議会のOBで、上掲の画像で言うと一番左に座っている登録6年目の私から順に右に行くほど登録年数の長い先生が座っています。

登録年数としては私もまだまだ若手の部類に入るので、上掲画像一番右に座っている私が勝手に慕う国際業務のプロフェッショナルの大アニキから「いやー、むつろがパネリストかよ~」なんて言われつつも、久しぶりにお会いして楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

セミナーは新人会員向けの内容で、取扱業務別の売上割合や営業のこと、行政書士人生の折れ線グラフなどをテーマに話しました。前半はパネルディスカッションを行い、後半はグループに分かれて座談会・質問会。

 

人生の大先輩で、長らく不動産鑑定士としてご活躍されてきて、クライアント様とのつながりの中から行政書士の資格を持てばもっと業務の裾野が広がると考え一念発起された先生や、平日は会社員としてバリバリと仕事をされながら週末に副業として行政書士業務を行おうと開業された先生など色々な方とお会いできてとても良い刺激となりました。

 

初パネリスト、本当に楽しくてイイ経験となりました。さあ明日からまたがんばるぞ。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA